- ニュースがわかる!世界が見える!おもしろすぎる地理
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784479320319
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おもしろすぎる東大地理
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 地理がわかれば世界が見える
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 現代世界は地理から学べ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- 新しい高校教科書に学ぶ大人の教養 地理総合
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
国際情勢のゆくえ、世界の産業の現在、環境問題…。地球上で起こっている人類の営みは「地理」の視点で読み解ける!カリスマ地理講師の名解説で楽しむ「地球をめぐる知的冒険」!
第1章 地理で「国際情勢」を読み解く(ロシアのウクライナ侵略を読み解く;「源流」を辿って考える―ロシア正教会とウクライナ正教会 ほか)
第2章 地理で「世界の製造業」を読み解く(「ネクスト・シリコンヴァレー」はこの国だ!;今、アメリカ南東部が熱い!なぜ、クルマを作るならアメリカなのか!? ほか)
第3章 地理で「世界の農業」を読み解く(今、世界市場では「小麦」の奪い合いが起きている!?;「小麦」をめぐる仁義なき戦い―ロシアの穀物輸出1 ほか)
第4章 地理で「エネルギー・環境問題」を読み解く(同じことが続くことこそ「異常」と考えよ;地球温暖化で得する国もある!? ほか)