この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 島根県の歴史 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年01月発売】
- 新潟県の歴史 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年12月発売】
- 香川県の歴史 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年01月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年12月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年11月発売】
[BOOKデータベースより]
名工・貞治をはじめとする守屋家代々の石工、彼らの弟子などの手によると推定される石仏たち。その造立の背景と魅力を、20年以上にわたる研究に基づいて詳述。
1 名工伝 守屋貞治―守屋家石工三代100年の足跡(伊南の貞治仏再検討)
2 高遠石工を尋ねて(貞治の周辺の石工たち;守屋石工三代 百年の足跡;貞治の後続石工たち(1)〜藤兵衛と政平 ほか)
3 石仏探訪記(石匠 守屋貞七の全石造物を探る―石工歴60年間に333体彫像か;貞治の祖父 守屋貞七の石仏―砂岩に彫像した元文年間の作;守屋孫兵衛と傳三郎の石仏 ほか)