[BOOKデータベースより]
新しいヘレニズム社会史。権力者側のギリシア語史料のみならず、民衆たちから王や地方権力者たちに寄せられたデモティック史料を分析。争いや問題に直面した民衆たちが、さまざまな手段を戦略的に利用しながら解決を目指す姿を浮き彫りにする。
第1章 パピルス史料とエジプト社会
第2章 プトレマイオス朝エジプトの歴史像と実態
第3章 嘆願
第4章 嘆願ネットワーク
第5章 嘆願と秩序維持
第6章 在地社会の再編
終章 民衆たちのヘレニズム
ギリシア語およびデモティック(民衆文字)で書かれたパピルス文書から、古代の多文化社会の秩序を明らかにする。
ヘレニズム時代のエジプト社会では、民族的にも文化的にも混淆を深め、様々な法や紛争解決手段が並存していた。本書では、従来の研究で主に扱われてきたギリシア語嘆願書だけでなくデモティック嘆願書や和解宣誓書、各言語の裁判記録など、紛争解決に関連する740点余の法的資料を包括的に活用・分析し、多様な方策を戦略的に利用しながら紛争解決を目指す民衆たちの姿を明らかにする。同時に、古代エジプト社会がヘレニズムという文化・社会現象をとおして、いかなる変容を遂げたのかを示す。
巻末付録として、プトレマイオス朝期エジプトの嘆願書一覧を収録。西洋古代史研究者、エジプト史研究者必携。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門 NPOのガバナンスとマネジメント
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
- 知れば知るほどおもしろい!やさしくわかる仏教の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 民法チェックノート 1
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- 格差の“格”ってなんですか?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 逆襲の時代 脱DS支配これからを生きるための真・世界認識
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2025年01月発売】