- 法政策論への招待
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2022年09月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784797287271
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 他人にも自分にもやさしくなりたいあなたへ
-
価格:952円(本体865円+税)
【2022年09月発売】
- 気にしすぎ人間へ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年09月発売】
- 鉄といのちの物語
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年01月発売】
- ここが一番面白い!生命と宇宙の話
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年03月発売】
- 繊細で敏感でも、自分らしくラクに生きていける本
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
法による政策の決定と実現。制度の設計と変更に向けた思考。法学の組み換えにより、問題解決を図る。法の役割、「法政策的な考え方」の基礎を学ぶ。
第1部 法による政策の決定(政策サイクルと法政策―問題が先か、政策が先か;社会的な意思決定―個々の合意か、集団的な決定か;政策の決定方法(1)多数決―多数の意見か、少数の人権か ほか)
[日販商品データベースより]第2部 法による政策の実現(法政策と事前/事後―事前の予防か、事後の救済か;サンクションのタイポロジー―インセンティブか、サンクションか;選択のタイポロジー―集中させるか、分散させるか ほか)
第3部 学問としての法政策論(法政策論とは何か―立法論か、法政策論か;法政策論・余滴―法政策学か、法政策論か)
◆法学の組み換えにより、問題解決を図る ― 法の役割、「法政策的な考え方」の基礎を学ぶガイドブック◆
法による政策の決定と実現、制度の設計と変更に向けた思考を育てる。法改正などの活発議論に対応、法学の組み換えを含め、問題解決を図る法政策の基本的内容を提示。法の役割、「法政策的な考え方」の基礎を学ぶガイドブック。