この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国社会言語学実験教程
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年01月発売】
- 崔承喜と現在
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年03月発売】
- 日本リベラル派の頽落
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年11月発売】
- 責任について 日本を問う20年の対話
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
高圧的な官僚、マスゲームの子どもたち、地方の闇市場で活躍する主婦、平壌の観光客向けホテルで働く教育ママ、空腹で国境をさまようコッチェビ、故郷を恋しがる脱北者―。韓国の文化人類学者が、現地の経験から得た豊富なエピソードと分析から、知られざる北朝鮮の実態を描き出す。北朝鮮理解のための重要書。
第1章 青年将軍
[日販商品データベースより]第2章 幸福を教示する国
第3章 父の国の教育
第4章 「太陽民族」の誕生
第5章 パルチザンと苦難の行軍
第6章 差別と処罰
第7章 底辺の流れ
なぜかれらは苦しみの中でも微笑むのか。北朝鮮理解の最良の書。
マスゲーム、時代錯誤なスローガン、将軍さまへの思慕……。北朝鮮は一見、不可解な国だ。しかし、彼らの行動にはわけがある。90年代後半から北朝鮮や中国でフィールドワークをおこない、NGOのスタッフとしても人道支援に関わる韓国の文化人類学者が、北朝鮮に生きる人々の心性、統治の背景にある価値観を豊富なエピソードと、分析をもとに描き出す。