- 権力は嘘をつく
-
ベトナム戦争の真実を暴いた男
亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 4ー5
- 価格
- 2,475円(本体2,250円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784750517599
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 主任設計者が明かすFー2戦闘機開発
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ベトナム戦争の真実を暴いた男
亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 4ー5
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1960年代、冷戦期に軍事アナリストとしてペンタゴンで働いていたダニエル・エルズバーグは、ベトナム戦争が権力者のメンツや選挙対策によってエスカレーションしていくことに疑問を持ち、政府の機密文書「ペンタゴン・ペーパーズ」の暴露を決意する。インサイダーによるリークは正当化されるのか?戦争はどのように作られ、継続するのか?なぜ権力者たちは、戦争を止めないのか?彼らのメンツは、兵士や市民の命より大切なのか?報道の自由とは?国民の「知る権利」とは?戦争の構造は、変わらない。権力は、その力の維持を自己目的化していく。資料を縦横無尽に駆使しながら、推理小説のように一気に読ませる歴史ノンフィクション。
プロローグ―実行可能性調査
[日販商品データベースより]1 インサイダー(冷戦の闘士;初日;敵対行為 ほか)
2 秘密と嘘(クレディビリティ・ギャップ;リークの力;最悪の日々 ほか)
3 アウトサイダー(広がる波紋;ミスター・ボストン;潜伏 ほか)
エピローグ―歴史はくり返す
権力者のメンツ、エスカレーションの必然性、内政とのバランス……。
――戦争の構造は、驚くほど、いつも同じだ。
----------------------
1960年代、冷戦期に軍事アナリストとしてペンタゴンで働いていたダニエル・エルズバーグは、ベトナム戦争が権力者のメンツや選挙対策によってエスカレートしていくことに疑問を持ち、政府の機密文書「ペンタゴン・ペーパーズ」の暴露を決意する……。
----------------------
インサイダーによるリークは正当化されるのか?
戦争はどのように作られ、継続するのか?
なぜ権力者たちは、戦争を止めないのか?
彼らのメンツは、兵士や市民の命より大切なのか?
報道の自由とは? 国民の「知る権利」とは?
――戦争の構造は、変わらない。
――権力は、その力の維持を自己目的化していく。
資料を縦横無尽に駆使しながら、推理小説のように一気に読ませる歴史ノンフィクション。