- 中村天風 心が前向きになる言葉
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2022年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784798067346
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どうせあの世にゃ持ってけないんだから
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
- 死ぬまでひとり暮らし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- 50代からの「教養」格差
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年01月発売】
- 60歳からはやりたい放題
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年09月発売】
- 60歳から女性はもっとやりたい放題
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
44の名言で天風哲学を解説!天風さんがとなえる「やったほうがいいこと」「やらないこと」を実践すれば、必ず人生は好転する!巻末の「中村天風用語集」を参考にすれば、天風哲学初心者もすいすい読める!
1 やったほうがいいこと(大谷翔平が心酔した「天風さんの教え」;九十二歳の大往生を遂げた激動の生涯;大宇宙の生命から応援される生き方をしよう;積極的なもうひとりの自分が、現実の自分を元気づける;マイナス言葉はまき散らさない ほか)
[日販商品データベースより]2 やらないこと(演奏の本番前―天風さんの言葉で自分を勇気づける;肩・腹・尻の聖なる体勢―クンバハカ法;心にだって、クンバハカを習慣にさせてしまおう!;呼吸を整えると、うまい生き方ができる;取り越し苦労厳禁―わくわくする未来を描こう ほか)
メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手の愛読書が、中村天風 著『運命を拓く』だったことから、再び注目を浴びるようになった中村天風哲学。
当時死病であった肺結核を患いながら欧米を遍歴していた中村天風は、インドのヨガの哲学者から「たった一つの大事なことにお前は気づいていない。それがわかればお前は助かるんだよ。だから、俺についてこい」と言われ、非常に感動し、彼の弟子となった。ヒマラヤの麓で悟りを得たあと、日本に戻って「心身統一法」を説きました。
多くの経営者や著名人に支持された中村天風ですが、天風哲学はひと昔前の言葉で書かれている本が多く、現代の若い世代には読みづらい部分があり、それがハードルになっているという声をよく聞きます。
そこで、この本では、天風哲学をほとんど知らない初心者に向け、天風の名言を「やったほうがいいこと」「やらないこと」に分けて、わかりやすく説明しています。
苦難や悩みがあったとしても積極的に生きるにはどうしたらいいか――がこの本に書かれています。この本を読んで実践すれば、人生は自然と好転していきます! 巻末の「中村天風用語集」を活用すれば、天風初心者でも少し難しい単語を確認しながら読み進めることができます。