大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
英語のアポリア

ネイティブが直面した言葉の難問

研究社
トム・ガリー 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2022年09月
判型
四六判
ISBN
9784327490263

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ネイティブにも不可解な英語の世界。辞典編纂者・英語教師としての長年の言語体験をもとに、教育の対象となってしまった言葉が孕む問題の数々をユーモラスに綴ったエッセイ。

無用の英語
英語の不通
英語の問題
言語の問題
うるさい英語
束縛される英語
ネイティブの問題
nativeの問題
教育の問題
英語の喧嘩
子供の英語
試験の英語
英語の文化
機械の英語
問題の英語

[日販商品データベースより]

ネイティブにも不可解な英語の世界

辞典編纂者・語学教師としての長年の言語体験をもとに、教育の対象となってしまった言葉が孕む問題の数々をユーモラスに綴ったエッセイ。

*アポリア:一般的には、解決できない難問をさす。一つの問いに二つの相反した合理的解答のあること。

<目次より>
●英語の不通(インド英語の体験)
●英語の問題(英語と非英語の境界の英語)
●束縛される英語(英語の「正しさ」とは?)
●ネイティブの問題(インド人の問題ある英語翻訳の実例)
●教育の問題(『オネーギン』を英語「で」読む)
●英語の喧嘩(帆足理一郎の「立派な英語」はどのように立派か)
●子供の英語
●試験の英語(第二言語テスティング論、センター試験の問題、TOEIC(R)等検定試験の問題の問題)
●機械の英語(AI 翻訳の驚異的向上は何を意味するのか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本 老いと成熟の平和

日本 老いと成熟の平和

トム・フォン・リ  梅原季哉 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2025年06月発売】

手を動かしてわかるクリーンアーキテクチャ ヘキサゴナルアーキテクチャによるクリーンなアプリケーション

手を動かしてわかるクリーンアーキテクチャ ヘキサゴナルアーキテクチャによるクリーンなアプリケーション

トム・ホンベルグス  須田智之 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2024年07月発売】

Good Code,Bad Code

Good Code,Bad Code

トム・ロング  秋勇紀  高田新山 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2023年02月発売】

ソフトウェアテストをカイゼンする50のアイデア

ソフトウェアテストをカイゼンする50のアイデア

ゴイコ・アジッチ  デイビッド・エバンス  トム・ローデン 

価格:2,838円(本体2,580円+税)

【2022年09月発売】

メガトン級「大失敗」の世界史

メガトン級「大失敗」の世界史

トム・フィリップス  禰□田亜希 

価格:1,078円(本体980円+税)

【2023年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント