この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヴィギャン・バイラヴァ・タントラ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- 世界を変えた100のシンボル 下
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年09月発売】
- 世界史を変えた戦い
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年09月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
卍、十字架、ダビデの星、邪眼、陰陽、円周率。国や通貨の象徴、強烈なアイコン、目を引き付けるマーク、概念をシンプルに示す記号、警告の表示、エンブレム、明快なサインや標識など情報伝達に欠かせない視覚言語を満載。カラー図版多数。
卍(紀元前1万8000年頃)
[日販商品データベースより]三脚ともえ(紀元前4400年頃)
使者の杖(紀元前3500年頃)
邪眼(紀元前3500年項)
楔形文字(紀元前3500年頃)
エジプト、マヤ、クレタ島の象形文字(紀元前3200年頃)
アンク十字(紀元前3000年頃)
生命の樹(紀元前1500年頃)
演奏記号/記譜法(紀元前1400年頃)
オーム(紀元前700年頃)〔ほか〕
このマークはなぜこういう形なのか、どのように生まれたのか? 本書はよく知られた100の記号、シンボルを整理し、それらの起源や作られた経緯などをくわしく見てゆく。アイデアの源泉となるヴィジュアル・レファレンス。