この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
雪の名前
-
高橋順子(詩人)
佐藤秀明
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
-
遠音よし遠見よし
-
伊藤一彦(歌人)
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年12月発売】
-
伊藤一彦が聞く
-
伊藤一彦(歌人)
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年12月発売】
-
若山牧水歌集
-
若山牧水
伊藤一彦(歌人)
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2004年12月発売】
-
子規歌集 改版
-
正岡子規
土屋文明(歌人)
価格:506円(本体460円+税)
【1986年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
“神話の源流”と言われる宮崎に暮らし、石牟礼道子氏が「言霊を含んだ風のよう」と感じた牧歌的な日向弁とともに生きる著者が、2018年から2022年までに詠んだ480首を収めた第十六歌集。
1 二〇一八(空;母の宮;矢の的;夕茜;金の月光―平成の記憶から;不条理の花;水の無心;時雨の蛙)
[日販商品データベースより]2 二〇一九(南の古草;返礼;春光台―旭川;希望;鳥渡りくる;秋の庭;火の中に)
3 二〇二〇(ゲンゲン;睡眠の女神;佐土原茄子;切れかけ;中今;月の雫)
4 二〇二一〜二〇二二(アンパンマン;みやざき今昔;ぐいと;笹百合の花;シンクロニシティ;里曲はづれて;前提;さなきだに;ひもすどり;星のごと;岩笛;オウンゴール)
神話の源流と言われる宮崎に暮らし、作家・石牟礼道子氏が「言霊を含んだ風のよう」と感じた牧歌的な日向弁とともに生きる著者が、2018年から2022年までの4年余に詠んだ480首をまとめた第十六歌集。