- 徳川家康の生涯と全合戦の謎99
-
カラー版
イースト新書Q Q086
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2022年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784781680866
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「徳川」御朱印ガイド 家康ゆかりの地と人でめぐる天下統一の足跡
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2023年03月発売】
- 徳川15代将軍継承の謎
-
価格:785円(本体714円+税)
【2013年11月発売】
- 文書等並べて辿る、家康、松平一族・家臣 徳川家康75年の生涯年表帖 上巻
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年02月発売】
- 関ヶ原合戦の経緯
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年08月発売】
- 大坂豊臣と徳川の時代
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年04月発売】
[BOOKデータベースより]
徳川家康の生涯は、じつに波乱に富んでいた。少年時は今川義元の人質になり、その後は織田信長、豊臣秀吉という天下人に仕えた。多くの合戦に出陣し、時には命の危機もあったが、信長や秀吉と比べると家康の印象は薄い。しかし、現在の研究では私たちがよく知る家康の「有名なあの話」も、じつは誤りだったということが珍しくない。本書では、そんな家康にまつわる99の謎を取り上げ、かかわった合戦と豊富なエピソードをカラービジュアル・図解で解説する。
1章 戦国大名まで駆け上がった家康(徳川家康の出身氏族松平氏とはどんな家柄?;家康の生家である安城松平氏のポジションとは? ほか)
[日販商品データベースより]2章 信長の盟友として献身的な家康(合戦 武田信玄と同盟を結び今川領に攻め込んだのはなぜ?;織田信長が足利義昭を奉じて上洛した時は家康も一緒だった? ほか)
3章 豊臣大名としての家康の立ち回り(合戦 徳川・北条・上杉が争った天正壬午の乱とはなにか?;合戦 天正壬午の乱での領土問題が将来に大きな禍根を残した? ほか)
4章 耐えに耐え天下人になった家康(家康がすぐに征夷大将軍にならなかったのはなぜなのか?;征夷大将軍職をすぐに秀忠に譲ったのはなぜか? ほか)
5章 知っているようで知らない家康の素顔(徳川家康の兄弟姉妹にはどのような人がいるのか?;家康の子どもは何人いたのだろうか? ほか)
そのとき、家康はどうした!?
死ぬか生きるかの大乱世を家康はどのようにくぐり抜けたのか!
今川氏の人質から天下人になるまで乱世を生き延びた奇跡の謎に迫る!
徳川家康の生涯は、じつに波乱に富んでいた。少年時は今川義元の人質になり、その後は織田信長、豊臣秀吉という天下人に仕えた。多くの合戦に出陣し、時には命の危機もあったが、信長や秀吉と比べると家康の印象は薄い。しかし、現在の研究では私たちがよく知る家康の「有名なあの話」も、じつは誤りだったということが珍しくない。本書では、そんな家康にまつわる99の謎を取り上げ、かかわった合戦と豊富なエピソードをカラービジュアル・図解で解説する。
1章 戦国大名まで駆け上がった家康
2章 信長の盟友として献身的な家康
3章 豊臣大名としての家康の立ち回り
4章 耐えに耐え天下人になった家康
5章 知っているようで知らない家康の素顔