[BOOKデータベースより]
アメリカもロシアもクラスメイト!国を高校生にすれば、世界史が勝手に頭に入ってくる!
満州事変
ヒトラーとナチスドイツ
第二次世界大戦 欧州戦線
日中戦争と三国同盟
ABCD包囲網
バトルオブブリテン
真珠湾攻撃
蘭印作戦
戦局の転換
終戦
日本、復興
主人公は高校生の日本くん、アメリカは番長、イギリスは学級委員、ロシアは…!?
難解な世界史や日本史を、国が擬人化した高校生たちによる学園バトル漫画のストーリーにすることによって、楽しいうち理解できる勉強感ゼロの「ビジネス教養マンガ」
社会人も学生も必読!
絶対知っておきたい「世界の力関係(パワーバランス)」と「日本の立ち位置」
あの戦争の原因もよくわかる!
・なぜロシアはウクライナに侵攻するのか?
・イギリスが日本と同盟を結んだ理由
・なぜアメリカが第二次世界大戦に参加した本当の理由
・イギリスが恐れたドイツの経済力とは?
・マルクスとソ連の関係
・ヒトラーとケインズ経済学の関係
・世界恐慌でソ連が秘密にしていたこととは?
・満州事変に熱狂した当時の日本国民
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガもし世界が1つのクラスだったら 上
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2022年09月発売】
- 建築が語るフランスの歴史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 無意識の正体
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年04月発売】
- 図説日本のメディア 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年11月発売】
- フィンランドはなぜ「世界一幸せな国」になったのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年05月発売】