- 安倍晋三の真実 安倍家三代
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2022年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784198947927
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高市早苗 愛国とロック
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】
- 新総理 石破茂
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- 政権交代秘録
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 自民党大乱
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 安倍晋三・昭恵 35年の春夏秋冬
-
価格:1,800円(本体1,636円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
凶弾に倒れた安倍晋三。存在感の大きさと比例して毀誉褒貶が膨らむのは政界の常。しかし、権力者の光と影をまとう前の若き安倍晋三の姿はちょっと違う。昭和の妖怪と称された岸信介が孫には相好を崩す。父晋太郎は不器用ながらも懐の深い愛を示す。慈しみ深い眼差しを送る母洋子。そして伴侶として常に寄り添い支える妻昭恵。日本の政治ど真ん中、安倍家三代のファミリー・ヒストリー!首相就任以後の姿しか知らない人必読!
私が考える「この国のかたち」(インタビュー)
[日販商品データベースより]第1章 仰天の幹事長人事
第2章 安倍晋三に受け継がれた岸信介のDNA
第3章 サラブレッドとしての芽生え
第4章 名門政治家血脈に求められるもの
第5章 昭恵との出会い、父との別れ
第6章 はじめの一歩
第7章 次代のリーダーたる資質
第8章 湧き上がる総理待望論
私の自民党改造計画(インタビュー)
安倍晋三ファミリーヒストリー。
祖父、父から受け継いだ政界サラブレッド血脈はどのように開花したのか。
欠かせぬ母洋子、妻昭恵の存在。
毀誉褒貶を取り去った真の姿がここにある!
凶弾に斃れ、思わぬ形でその生涯を閉じた安倍晋三。
昭恵夫人を始め、悲嘆に暮れる遺族の姿は涙を誘った。
本書は晋三が安倍家悲願の総理を目指す、政治家としてまだ初々しさの残る頃に徹底取材。祖父岸信介から連なるファミリー・ヒストリーを遡り、受け継がれた政界サラブレッド血脈がいかに育まれ開花したのかを総理経験者ら多くの人々への取材をもとに実像に迫った。
残した業績が大きければ大きいほど毀誉褒貶も激しいのは政界の常。政界の権力者として暗いマントを纏う以前の人間安倍晋三の真の姿がここにある!
(本文抜粋)
昭恵はテロップを見て、飛び上がった。
「ええッ!晋ちゃんが、幹事長!」
安倍は、昭恵のことを「昭恵」と呼ぶ。昭恵は、安倍のことを「晋ちゃん」と呼ぶ。
安倍は年上であったが、昭恵は安倍の性格から、友達夫婦のような、自分に身近な感じを抱いていた。
昭恵は、すぐに夫の携帯へ電話を入れた。
「いま、テレビを見ていたんですけど、幹事長って、本当なんですか?」
「本当だよ。そういうことになったから」
安倍は、その日夜十一時ごろ自宅に帰ってきて、まず三階の母親の部屋にある父晋太郎の仏前に座って手を合わせた。
目次
新装版にあたっての前書き〜安部晋三を想う
私が考える「この国のかたち」(インタビュー)
第一章 仰天の幹事長人事
第二章 安倍晋三に受け継がれた岸信介のDNA
第三章 サラブレッドとしての芽生え
第四章 名門政治家血脈に求められるもの
第五章 昭恵との出会い、父との別れ
第六章 はじめの一歩
第七章 次代のリーダーたる資質
第八章 湧き上がる総理待望論
私の自民党改造計画(インタビュー)