- 両面宿儺の謎 桜咲准教授の災害伝承講義
-
- 価格
- 750円(本体682円+税)
- 発行年月
- 2022年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784299031822
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本所深川奉行所 お美世のあやかし事件帖
-
価格:840円(本体764円+税)
【2025年02月発売】
- 遺言書を読み上げます 血統書付きの相続人
-
価格:814円(本体740円+税)
【2024年11月発売】
- 陰陽師の呪い 桜咲准教授の災害伝承講義
-
価格:840円(本体764円+税)
【2024年05月発売】
- 大江戸妖怪の七不思議 桜咲准教授の災害伝承講義
-
価格:840円(本体764円+税)
【2023年11月発売】
- 京都怪異物件の謎 桜咲准教授の災害伝承講義
-
価格:790円(本体718円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
洪水・津波・疫病など、過去の災害の伝承を研究する桜咲竜司准教授。「新地名に隠された危険な旧地名」や「伝承や神話に登場する怪物の正体」といった「災害伝承」に関する講義が人気の異色の民俗学者である。「桃太郎」「河童」「両面宿儺」の謎を解く彼の研究は、やがて思いもよらぬ結論を導き出すことに!そして彼の研究に隠された悲しい真実とは。
[日販商品データベースより]『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ。洪水・津波・疫病など過去の災害についての伝承を調べ将来の教訓とする「災害伝承」を研究し、マスコミ露出も多い新進気鋭の民俗学者・桜咲竜司准教授。神や妖怪の名を借りた災害伝承について研究する「妖怪防災学」を確立した彼いわく、「妖怪退治とは、人為を超えた不可解な出来事を克服してきた歴史、すなわち防災の伝承でもある」。「新地名に隠された危険な旧地名」や「伝承や神話に登場する怪物の正体」などの講義や書籍が人気で、災害に関するコメンテーターも務める異色の民俗学者である。が、彼には論文盗用の疑いもあった。よく知られた「桃太郎と鬼退治」「河童と人柱」「両面宿儺(りょうめんすくな=頭部の前後両面に顔があり、手足が合わせて八本もある鬼神)の正体」の謎を解く彼の研究は、やがて、思いもよらぬ結論を導き出すこととなり……。そして論文盗用疑惑に隠された悲しい真実とは。知的興奮に満ちた歴史民俗学ミステリー。由来を解き明かされる実在の地名も多数登場します。