この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 座右の一行
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- 50代からの「教養」格差
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年01月発売】
- 最強の60歳指南書
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年06月発売】
- 自分を励ます一日一行練習帳
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年09月発売】
- 僕の推しキャラたちの名言・名セリフ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
酒と男、わいせつ裁判、自殺未遂、大やけど、生活保護…昭和の男社会を、自分の身ひとつで生き抜いた女性の本格評伝。
プロローグ 中田カウスの恩人
[日販商品データベースより]第1章 溢れるしずく
第2章 一条さゆりの誕生
第3章 警察との攻防
第4章 時代が生んだ反権力の象徴
第5章 芸術か、わいせつか
第6章 塀の中、束の間の平穏
第7章 暗転
第8章 釜ケ崎に暮らす
第9章 ドヤ街の酔いどれ女神
第10章 過ぎゆく日々のなかで
第11章 見事な最期
エピローグ 拝まれる人
不幸で、嘘つきで、どこまで優しく。昭和の男社会を「溢れるしずく」を武器に、その身ひとつで生き抜いたストリッパーの本格評伝。
ウーマンリブが台頭してきた時代、わいせつ裁判を通して、図らずも「反権力の象徴」に祭りあげられた一条。普通の生活がしたいと願うも、周囲はそれを許さず、本人もまた酒と嘘と男に溺れていく。
極貧の幼少期、絶頂期、刑務所暮らし、夫の自死、大やけど、生活保護、ドヤ街での暮らし、孤独死……。ひとりの女性としては幸せだったと言えないかもしれないが、芸人としては最高の人生だったと、生前の彼女を知る者は口を揃える。
人間が持つ美点と欠点を、すべて曝け出しながら駆け抜けた彼女の生涯を描く。
プロローグ 中田カウスの恩人
第一章 溢れるしずく
第二章 一条さゆりの誕生
第三章 警察との攻防
第四章 時代が生んだ反権力の象徴
第五章 芸術か、わいせつか
第六章 塀の中、束の間の平穏
第七章 暗転
第八章 釜ケ崎に暮らす
第九章 ドヤ街の酔いどれ女神
第十章 過ぎゆく日々のなかで
第十一章 見事な最期
エピローグ 拝まれる人