- 70代からの元気力
-
80歳の「幸せ格差」は「タンパク質の差」だった!?
知的生きかた文庫 わ9ー16
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2022年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837987901
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どうせあの世にゃ持ってけないんだから
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
- 死ぬまでひとり暮らし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- 50代からの「教養」格差
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年01月発売】
- 60歳からはやりたい放題
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年09月発売】
- 60歳から女性はもっとやりたい放題
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「元気ある70代」は「元気ある食事」から作られる!65歳を過ぎたら、絶対「知っておきたいこと」。
プロローグ 70代を楽しく生きれば、80代はもっと楽しくなる
[日販商品データベースより]1章 65歳を過ぎたら、絶対「知っておきたいこと」
2章 「元気ある70代」は「元気ある食事」から作られる
3章 70代から「脳の老化を防ぐ+遅らせる」食生活
4章 80代が楽しみになる!70代からの「新しい習慣」
5章 人生は、70代からが「本当に面白くなる」
6章 70代から始めよう 和田式「心と体」健康のコツ
◎「70代の人生」を、ハツラツと充実させる本
人生100年時代と考えれば、
60代後半以降なんてまだまだ若造!?
とはいえ、「自分の人生も、あと何年?」と
ふと不安になることもあるでしょう。
本書は、そんな心配を吹き飛ばす具体的ノウハウが満載!
・「健康数値が悪い人」のほうが、じつは長生き?
・70歳過ぎたら「肉食男子・肉食女子」になる
・70代から「ぐっすり深く眠る」法
・「団塊の世代が元気」になれば「日本も元気」になる
食事や運動、睡眠といった生活習慣から夫婦関係や心のケアまで、
「これからの25年」を楽しく生きるヒントが盛りだくさん。
高齢者専門の精神科医として活躍する著者が、
わかりやすくアドバイス!