この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子育てにとまどう母親たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 男の子が生まれるママ女の子が生まれるママ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年04月発売】
- ママ、さよなら。ありがとう
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2008年09月発売】
- ママ、いのちをありがとう。
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年09月発売】
- ママと笑いたくて生まれてきたよ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年10月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもたちの胎内記憶が親子の絆を教えてくれる。胎内記憶を通して、いのちの不思議を感じさせてくれる七つの物語を収録。
序章 胎内記憶との出会い
[日販商品データベースより]第1章 「笑うために生まれてきたの!」―みうちゃんの物語
第2章 「雲の上からママを選んだよ!」―多くの子どもたちの物語
第3章 「男親の役割って、なんだろう?」―お父さんたちの物語
第4章 「ぼくが赤ちゃんをつれてくるよ」―かずきくんの物語
第5章 「ぼく、がんばったでしょ!」―あさとくんの物語
第6章 「過去生のお母さんに会いたい」―あつしくんの物語
第7章 「どんなお母さんでも大好きだよ」―ある胎話士さんの物語
終章 いのちに寄りそう医療を求めて
赤ちゃんが胎児であったときの記憶を「胎内記憶」といいます。今では多くの人々の知るところとなったこの言葉にまつわる、ママ、パパ、そして子どもたちの悲喜こもごものドラマを描いた本書は、2009年に発売されて以降、大きな反響を呼び、増刷を重ねました。令和の時代を迎えた今、装いも新たに刊行したのがこの『ママ、パパ、生まれる前から大好きだよ!』です。
多くの人々に愛読された発刊当時の文章はそのままに、「いのちの不思議」を教えてくれる7つの物語を新たなデザイン、イラストとともに収録いたしました。悲しい事故やつらい戦争のニュースが増え、心が痛んでしまうようなときも、生きる意味を見失いそうになってしまうようなときも、変わらず尊い家族の絆や命の大切さを教えてくれる1冊です。