ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本・朝鮮文学の交叉路 対抗言論叢書 2
法政大学出版局 川村湊
点
四〇年以上にわたって韓国・朝鮮と深く関わり、朝鮮文学や在日文学の批評家としても第一線を歩き続けてきた著者による集大成。植民地支配と差別、“親日”の汚名や屈従を強いられた朝鮮の文学者たち(李光洙、張赫宙、李箱ほか多数)の生と、その歴史に並走してきた日本の作家や知識人らの理解・無理解・葛藤の記憶を、現在の新しい読者に向けて語り直す。文学だけが架けられる橋とは何か?
架橋としての文学移植文学から始まる歪んだ鏡―李光洙と日本語崔載瑞と近代批評の誕生抵抗と屈従―金史良と張赫宙山梨と林檎―金鍾漢と中野重治異邦人の“モダン日本”金史良の「生死」と文学金素雲と李箱の日本語詩李箱の京城列島に住む朝鮮満州国の朝鮮人―三つの祖国『朝鮮文学』の五人の日本人と一人の在日朝鮮人長璋吉のいる風景「親日文学」の再審“北”の同級生―後藤明生と李浩哲「私」の中に生きる他者
40年以上にわたって韓国・朝鮮と深く関わり、朝鮮文学や在日文学の批評家としても第一線を歩き続けてきた著者による集大成。植民地支配と差別、〈親日〉の汚名や屈従を強いられた朝鮮の文学者たち(李光洙、張赫宙、李箱ほか多数)の生と、その歴史に並走してきた日本の作家や知識人らの理解・無理解・葛藤の記憶を、現在の新しい読者に向けて語り直す。文学だけが架けられる橋とは何か?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
川村湊
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年11月発売】
川村邦光
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年08月発売】
川村元気
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年09月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
四〇年以上にわたって韓国・朝鮮と深く関わり、朝鮮文学や在日文学の批評家としても第一線を歩き続けてきた著者による集大成。植民地支配と差別、“親日”の汚名や屈従を強いられた朝鮮の文学者たち(李光洙、張赫宙、李箱ほか多数)の生と、その歴史に並走してきた日本の作家や知識人らの理解・無理解・葛藤の記憶を、現在の新しい読者に向けて語り直す。文学だけが架けられる橋とは何か?
架橋としての文学
[日販商品データベースより]移植文学から始まる
歪んだ鏡―李光洙と日本語
崔載瑞と近代批評の誕生
抵抗と屈従―金史良と張赫宙
山梨と林檎―金鍾漢と中野重治
異邦人の“モダン日本”
金史良の「生死」と文学
金素雲と李箱の日本語詩
李箱の京城
列島に住む朝鮮
満州国の朝鮮人―三つの祖国
『朝鮮文学』の五人の日本人と一人の在日朝鮮人
長璋吉のいる風景
「親日文学」の再審
“北”の同級生―後藤明生と李浩哲
「私」の中に生きる他者
40年以上にわたって韓国・朝鮮と深く関わり、朝鮮文学や在日文学の批評家としても第一線を歩き続けてきた著者による集大成。植民地支配と差別、〈親日〉の汚名や屈従を強いられた朝鮮の文学者たち(李光洙、張赫宙、李箱ほか多数)の生と、その歴史に並走してきた日本の作家や知識人らの理解・無理解・葛藤の記憶を、現在の新しい読者に向けて語り直す。文学だけが架けられる橋とは何か?