- アンパンマンとらんぼうや
-
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784577050491
[日販商品データベースより]
森の暴れん坊・らんぼうや。その様子を見たばいきんまんに利用されてしまいます。顔が濡れてしまったアンパンマンは大ピンチ!月刊保育絵本で発表された未市販化の作品を、当時のあとがき付きでお届けします!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アンパンマン ころころえほん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年01月発売】
- アンパンマン ころころえほん くるくる
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年01月発売】
- アンパンマン あいうえお かくれんぼ
-
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【2025年03月発売】
- アンパンマン大図鑑 げんき100ばい公式キャラクターブック
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年10月発売】
- アンパンマンとおでかけいってきます!
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年06月発売】
アンパンマンが森の上を飛んでいると悲鳴が聞こえました。子馬みたいな「らんぼうや」が、みんなのことなんかお構いなしに力強く走り回っていたのです。「いちばん強いのはおれだ」という「らんぼうや」。アンパンマンが「乱暴はやめろ!」と追いかけて尻尾をギュッと掴むと、さすがの「らんぼうや」も走り続けられずへとへとに……と思ったら、宿敵バイキンマンが現れて、アンパンマンの顔に水をぶしゅー! アンパンマンは顔が濡れると力が抜けてしまうのです。どうなっちゃうの!?ちょっぴりタネあかしをするとアンパンマンから逃れた「らんぼうや」ですが、今度はバイキンマンに背中に乗られてクタクタに。一方、アンパンマンの弱点はもちろん仲間のみんなが助け合ってフォロー! 乱暴な「オーレ オレ オレ オレー」が後半はまるでサッカー応援歌みたい。ピンチからの鮮やかな展開ににっこり。さわやかな読後感です。本書は「アンパンマンのおはなしたんけんシリーズ」5作目。もともと月刊保育絵本で発表されたやなせたかしさんの未市販化の作品を、当時のあとがき付きで刊行したものです。改めて読むと、「らんぼうや」というキャラクターが意外と愛らしく描かれていることがわかります。そこには、子どものように活発で生命力の強い存在への、作者からのエールも込められているようです。幼い子は世の中の理屈がまだわからない一方、無垢なエネルギーでいっぱい。絵本を一緒に楽しみながら「本当の強さ」と「乱暴」の違いを、親子で考えていけるといいですよね。そうそう、ヘディングシーンもあるので、サッカー好きなお子さんにもおすすめですよ!
(絵本ナビライター 大和田佳世)
アンパンマンのシリーズは、いろんなキャラクターが登場してその多さに驚かされます。
そしてお話にひと工夫あるのも楽しみです。
アンパンマンはパンだから、水に弱いのですね。
アンパンマンの新しい顔の登場、アンパンマンのもとに届く道すじも楽しみました。
でも、子どもたちの一番人気は、終わりの方で描かれているアンパンマンキャラの勢ぞろいシーンかも知れません。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】