この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ホットプレート黄金レシピ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年12月発売】
- ホットプレート黄金レシピ 2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年07月発売】
- 小林カツ代の伝説のレシピ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年06月発売】
- 料理の辞典
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2002年04月発売】
- 読むだけレシピ小林カツ代COOK BOOK300
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
料理本ブームは、江戸時代に始まった。「料理物語」、「豆腐百珍」など、元祖・料理本で紹介された身近な発酵食品でつくれる簡単レシピを、89品集めました。ごはんにも、お酒にも合い、手早くつくれて体が整います。
みその養生レシピ(鮎田楽;里芋田楽 ほか)
[日販商品データベースより]しょうゆの養生レシピ(刺身の黄金和え;刺身の胡麻だれ漬け ほか)
かつお節の養生レシピ(にんにく梅干し漬け;梅が香 ほか)
酢の養生レシピ(鰹のたたき;鰺の膾 ほか)
いろいろ発酵食品養生レシピ(烏賊納豆;鮪納豆 ほか)
江戸の知恵満載!
身近な発酵食品を使った簡単レシピ集。
江戸料理と文化の研究家が、江戸時代の料理本や番付に掲載された、健康維持と養生につながる、身近な発酵食品の簡単レシピと歴史的背景、うんちくを紹介する。
現代の食卓に並ぶレシピとしても十分通用し、元祖「映え」メニューや元祖デトックスの一皿も。
ごはんにもお酒にも合いとにかく美味しいので、気楽につくれるレシピ集としても、江戸の食文化や雑学を楽しく学べる読み物としても楽しめる。