- 栄西を生きる
-
佼成出版社
ひろさちや
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2022年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784333028788

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
日蓮を生きる
-
ひろさちや
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
-
坐らぬ禅
-
ひろさちや
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
-
空海を生きる
-
ひろさちや
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年11月発売】
-
法然を生きる
-
ひろさちや
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年01月発売】
-
親鸞を生きる
-
ひろさちや
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
道元、一休、白隠、仙〓(せんがい)、良寛―綺羅星のごとき禅僧たちを誕生せしめた、日本的禅の初祖・栄西の実像に迫る。「無学小知の人も、生来の劣智の人でも、まじめに坐禅すれば、必ず悟りを得ることができる」(『興禅護国論』「第七門」)
第1章 栄西の人気
[日販商品データベースより]第2章 第一回入宋
第3章 第二回入宋
第4章 『興禅護国論』
第5章 鎌倉と京都
第6章 戒律の重視
第7章 総括として
日本臨済宗の祖・栄西(1141-1215)の生涯と思想を紹介しながら、その生き方や考え方が現代に生きる私たちにどのような示唆を与えてくれるかを解明する。「いかにして仏教を人生に活かすか」を探究してきた著者の思索の集大成。