この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一瞬で気持ちを切り替える脳内ひとりごと
-
価格:913円(本体830円+税)
【2023年09月発売】
- 私は自分のパイを求めるだけであって人類を救いにきたわけじゃない
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
- 三十三年の夢
-
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【1993年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:913円(本体830円+税)
【2023年09月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【1993年05月発売】
[BOOKデータベースより]
瞬時に暴力と武力で始めることができるのが戦争、だけど平和は、広島の人が膝を交えて作っていくものだ。被爆者だけが伝承するのでなくて、広島の人はその平和を作っていく、伝えていく義務がある、というバーバラ・レイノルズの言葉を胸に活動していた岡田恵美子さん。その義務をすべての人が引き継ぐ時期にきている。
「平和活動」さなかの死
[日販商品データベースより]軍国少女
夕焼けが嫌い
お姉ちゃんは帰ってこない
「平和活動」の原風景
マイナスからの出発
息子の死
「逃げの岡田」にはならない
国際電話で世界とつながる
バーバラとの出会い〔ほか〕
瞬時に暴力と武力で始めることができるのが戦争、だけど平和は、広島の人が膝を交えて作っていくもんだ。被爆者だけが伝承するんでなくて、広島の人はその平和を作っていく、伝えていく義務がある。(バーバラ・レイノルズ)
2021年4月10日、自分の体験を国内外で精力的に語る活動をしてきた岡田恵美子さんが、市民団体WFCの会合への参加中、突然座ったまま椅子から床に倒れ、亡くなった。
被爆者団体に属さず、核兵器廃絶を訴え続けてきた彼女の人生は、「個」のひろしまの戦後史そのもの。
アメリカで、チェルノブイリで、ノーベル平和賞授賞式の現場で、被爆の悲惨さを語るだけではなく、加害者としての視点も持たないと共感しあえないことを知り、学び、広島はもとより、世界に発信し続けた岡田さん。
本書は、その生涯を追います。
<本文中の岡田恵美子さんの聞き取り>
守田葉子
1982年生まれ。広島出身。
中国新聞社記者を経て、現在国連訓練調査研究所広島事務所スタッフ。
<校閲>
叶真幹
1954年、広島生まれ。
広島市職員定年後、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館館長を5年務める。
共著に「ヒロシマを探そう」。