重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「個」のひろしま

被爆者 岡田恵美子の生涯

西日本出版社
宮崎園子 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2022年07月
判型
四六判
ISBN
9784908443732

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

瞬時に暴力と武力で始めることができるのが戦争、だけど平和は、広島の人が膝を交えて作っていくものだ。被爆者だけが伝承するのでなくて、広島の人はその平和を作っていく、伝えていく義務がある、というバーバラ・レイノルズの言葉を胸に活動していた岡田恵美子さん。その義務をすべての人が引き継ぐ時期にきている。

「平和活動」さなかの死
軍国少女
夕焼けが嫌い
お姉ちゃんは帰ってこない
「平和活動」の原風景
マイナスからの出発
息子の死
「逃げの岡田」にはならない
国際電話で世界とつながる
バーバラとの出会い〔ほか〕

[日販商品データベースより]

瞬時に暴力と武力で始めることができるのが戦争、だけど平和は、広島の人が膝を交えて作っていくもんだ。被爆者だけが伝承するんでなくて、広島の人はその平和を作っていく、伝えていく義務がある。(バーバラ・レイノルズ)



2021年4月10日、自分の体験を国内外で精力的に語る活動をしてきた岡田恵美子さんが、市民団体WFCの会合への参加中、突然座ったまま椅子から床に倒れ、亡くなった。



被爆者団体に属さず、核兵器廃絶を訴え続けてきた彼女の人生は、「個」のひろしまの戦後史そのもの。

アメリカで、チェルノブイリで、ノーベル平和賞授賞式の現場で、被爆の悲惨さを語るだけではなく、加害者としての視点も持たないと共感しあえないことを知り、学び、広島はもとより、世界に発信し続けた岡田さん。

本書は、その生涯を追います。



<本文中の岡田恵美子さんの聞き取り> 

守田葉子 

1982年生まれ。広島出身。

中国新聞社記者を経て、現在国連訓練調査研究所広島事務所スタッフ。



<校閲> 

叶真幹 

1954年、広島生まれ。

広島市職員定年後、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館館長を5年務める。

共著に「ヒロシマを探そう」。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

一瞬で気持ちを切り替える脳内ひとりごと

一瞬で気持ちを切り替える脳内ひとりごと

吉村園子 

価格:913円(本体830円+税)

【2023年09月発売】

私は自分のパイを求めるだけであって人類を救いにきたわけじゃない

私は自分のパイを求めるだけであって人類を救いにきたわけじゃない

キム・ジナ  すんみ  小山内園子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2021年07月発売】

三十三年の夢

三十三年の夢

宮崎滔天  島田虔次  近藤秀樹 

価格:1,386円(本体1,260円+税)

【1993年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント