[BOOKデータベースより]
戦争は子どもたちに何をもたらすのか。戦禍だけでなく、暮らしや教育、戦後も含めて振り返る。疎開、沖縄戦、孤児生活など、47の問いに答えて戦災の惨劇を記憶し平和へ願いを託す。読書ガイドも収め平和学習に最適。
1部 いま、なぜ“太平洋戦争と子どもたち”を問うのか
2部 太平洋戦争は子どもたちにとってどんな戦争であったか
3部 子どもたちは太平洋戦争にいかに誘導・動員されたか
4部 人々の沖縄戦体験
5部 戦争体制のなかのさまざまな子どもたち
6部 戦後の時代状況
7部 戦後史のなかのさまざまな子どもたち
戦争は子どもたちに何をもたらすのか。直接の犠牲だけでなく、暮らしや教育、戦後も含めて太平洋戦争を振り返る。軍国少年・少女、教育勅語と御真影、学童疎開、沖縄戦、引揚、孤児生活など、47の問いに図版を交えて答える。戦災の惨劇を記憶し、戦禍が再び子どもを覆うことのないよう平和への願いを託す。コラムと読書ガイドも収め平和学習に最適。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「慰安婦」問題を子どもにどう教えるか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年10月発売】
- 「慰安婦」問題を子どもにどう教えるか 新装版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 『日本国紀』をファクトチェック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年08月発売】
- 占領下の女性たち
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年06月発売】
- ソ連兵へ差し出された娘たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年01月発売】