この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校野球界の監督がここまで明かす!守備技術の極意
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 甲子園優勝監督の失敗学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 高校野球激戦区 神奈川から頂点狙う監督たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 高校野球界の監督がここまで明かす!野球技術の極意
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年06月発売】
- 投球技術の極意
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「走塁指導」「走塁戦略」“秘”上達メソッド。
プロフェッショナルの視点(千葉ロッテマリーンズ 和田康士朗―失敗を恐れずにスタートを切る。試合では勇気と積極性が大事;元東海大相模 門馬敬治監督―走塁は、相手の力量によって落ちることがない技術;山梨学院 吉田洸二監督・吉田健人部長―機動力だけに頼らない。的確な判断を伴った走塁を日々磨く;トレーニングコーチ・塩多雅矢―正しい体の使い方を覚えれば、誰でも今の自分より速くなる;仙台育英 須江航監督―野球の競技特性を知ることで、走塁の概念・価値観が変わる ほか)
[日販商品データベースより]プロフェッショナルの視点(中日ドラゴンズ 荒木雅博・一軍内野守備走塁コーチ―“次のバッターのため”の走塁技術。得意分野で力を発揮し、チームに貢献する)
『野球技術の極意』『打撃技術の極意』『投球技術の極意』に続く第四弾。
高校野球界の名将たちが走塁をテーマに攻守両面から解説。長打を打てなくても、足で状況を打開できるのが野球の面白いところである。