大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
とりどりの肖像

春秋社(千代田区)
佐々木健一(美学) 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2022年07月
判型
四六判
ISBN
9784393499160

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

あの日の面影と、畢生の歩みとを交叉させた“文学的肖像”の試み。なつかしい人びとのすがたを肖る15篇。

錦糸町の巫女さん―おばさまの神女
礒山雅君―「研究」の引力
望月登美子さん―文(le style)はひとなり
「戦後派」群像―強いられた自由を生きた人たち
秋山慎三先生―中学教師の「本意」
ハインツ・ペッツォルト(Heinz Paetzold)―やさしきさすらいびと
高取秀彰さん―ザ・レアリスト
大悟法家の人びと―生活歌人の一家とバルザック風マント
恒川隆男さん―言語を奏でる
リュシアン・ペルネ(Lucien Pern´ee)―秀才の失意
木幡順三さん―求道としての美学
堀越弘毅さん―先端的科学者の「いい顔」
竹田篤司さん―伝記の理由
川野洋さん―村八分を乗り越えた飄然たる大人
姉の青春、兄の青春―戦中を生きた若者たち
付録 文学としての肖像

[日販商品データベースより]

美学者・佐々木健一が綴る、ありし人びとの肖像。音楽学者・礒山雅、極限微生物学者・掘越弘毅、コンピュータ美学の提唱者・川野洋など、かつての学友・同僚からそれぞれの分野で名をなした人びと、そして実の兄や姉、恩師などごく近しい人びとの生き様とその横顔をかたどる15篇。エッセイとも、伝記や回顧録とも異なる、文学としての肖像(portrait)の試み。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

百一歳。終着駅のその先へ

百一歳。終着駅のその先へ

佐藤愛子(作家) 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2025年03月発売】

そこに工場があるかぎり

そこに工場があるかぎり

小川洋子(作家) 

価格:616円(本体560円+税)

【2025年05月発売】

遠慮深いうたた寝

遠慮深いうたた寝

小川洋子(作家) 

価格:891円(本体810円+税)

【2025年02月発売】

気がつけば、終着駅

気がつけば、終着駅

佐藤愛子(作家) 

価格:748円(本体680円+税)

【2024年06月発売】

人生は美しいことだけ憶えていればいい

人生は美しいことだけ憶えていればいい

佐藤愛子(作家) 

価格:880円(本体800円+税)

【2024年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント