ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
渡部昇一ブックス 19 伝統文法の「伝統」とは何か
広瀬書院 丸善出版 渡部昇一
点
完結!46年にわたる月刊誌掲載の作品が、本書『アングロ・サクソン文明落穂集』(12)をシリーズ最終巻として、すべて収録されました。
Bowdlerismの話チェスタトンと聖トマス・アクィナス仙台の学会で考えたことJohn Lawrence先生の登場John Lawrenceの後継者たち厨川白村の登場厨川白村の退場英語専攻の凋落ダーウィニズムを考えるPhilologyとPhilologie―文献学のこと〔ほか〕
他に類を見ない長期45年にわたる月刊誌連載の作品を単行本シリーズ化。内容は言語、書物、歴史的な出来事やその時々の話題など広範に及ぶ。明快な文章に接してあらためて読書の喜びを覚える。本書は当シリーズの完結巻。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
近代食堂編集部
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年10月発売】
西原和海
価格:20,900円(本体19,000円+税)
【2016年02月発売】
南ひろこ
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
完結!46年にわたる月刊誌掲載の作品が、本書『アングロ・サクソン文明落穂集』(12)をシリーズ最終巻として、すべて収録されました。
Bowdlerismの話
[日販商品データベースより]チェスタトンと聖トマス・アクィナス
仙台の学会で考えたこと
John Lawrence先生の登場
John Lawrenceの後継者たち
厨川白村の登場
厨川白村の退場
英語専攻の凋落
ダーウィニズムを考える
PhilologyとPhilologie―文献学のこと〔ほか〕
他に類を見ない長期45年にわたる月刊誌連載の作品を単行本シリーズ化。内容は言語、書物、歴史的な出来事やその時々の話題など広範に及ぶ。明快な文章に接してあらためて読書の喜びを覚える。本書は当シリーズの完結巻。