この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学生が多文化共生について本気で考えてみた
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 図解国語の授業デザイン 深い学びの基礎をつくる51の教養
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
複雑な教師の専門性を七つの「指標」で明快に整理。教師が自身の「強み」と「弱み」を把握し、次のステージへ進むための方策を示す。
序章 ニーズ・アセスメント―あなたに最も必要なものは何か?
[日販商品データベースより]第1章 指標1:学んでいることとのつながりが明確で、生徒が夢中で取り組める学習の流れをつくる
第2章 指標2:生徒中心の学習方法と、リソースやテクノロジーを一体化させる
第3章 指標3:失敗が受け入れられ、尊重されていると生徒が感じる、よく組織された学習環境をつくる
第4章 指標4:やりがいのある、深い学びをもたらす学習経験をつくる
第5章 指標5:対話的で、よく考えることを大切にした、意味のある学びをつくる
第6章 指標6:創造的で問題解決を志向する文化をつくる
第7章 指標7:指導と学習をガイドするモニタリング、評価、フィードバックを行う
「教師の質」が問われるなか、複雑な概念である「教師の専門性」を七つの指標で整理。それぞれの指標について、教師が自身の強みと弱みを把握して、より必要な専門性を伸ばす一助となる。
【目次】
訳者まえがき
まえがき/はじめに
序章 ニーズ・アセスメント――あなたに最も必要なものは何か?
第1章 指標1:学んでいることとのつながりが明確で、生徒が夢中で取り組める学習の流れをつくる
第2章 指標2:生徒中心の学習方法と、リソースやテクノロジーを一体化させる
第3章 指標3:失敗が受け入れられ、尊重されていると生徒が感じる、よく組織された学習環境をつくる
第4章 指標4:やりがいのある、深い学びをもたらす学習経験をつくる
第5章 指標5:対話的で、よく考えることを大切にした、意味のある学びをつくる
第6章 指標6:創造的で問題解決を志向する文化をつくる
第7章 指標7:指導と学習をガイドするモニタリング、評価、フィードバックを行う
おわりに――次のステップに向けて
資料 教師の力量を高めるための文献リスト
参考文献リスト