- 日本の仏像とお寺の謎100
-
カラー版
イースト新書Q Q083
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2022年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784781680835
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クロミの『歎異抄』
-
価格:660円(本体600円+税)
【2023年02月発売】
- 実践のための教学入門 上
-
価格:734円(本体667円+税)
【2007年03月発売】
- 声に出す祝詞、お経、真言 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
寺と神社は何が違うのか?観音さまやお釈迦さまなど、仏はどれだけいて、誰が一番偉いのか?仏像の髪形はなぜ“パンチパーマ”風なのか?なぜ奈良に大仏があるのか?本書では、日本人にとって身近なお寺や仏の“言われてみればわからない”疑問や謎を100テーマ紹介。お寺と仏教の基礎知識、仏の尊格(ランク)の謎、仏像の美しさの謎、有命な寺や僧侶たちの謎を、豊富なエピソードとビジュアル・図解で解説。お寺と仏像がもっと身近になる1冊!
第1章 お寺と仏教の基礎知識
[日販商品データベースより]第2章 仏と尊格をめぐる謎
第3章 仏像の美しさの謎
第4章 有名なお寺に伝わる謎
千手観音の手は、本当に1000本あるの?
釈迦如来、阿弥陀如来、地蔵菩薩…
素朴な疑問から広がる仏様の世界
寺と神社は何が違うのか? 観音さまやお釈迦さまなど、仏はどれだけいて、誰が一番偉いのか? 仏像の髪形はなぜ“パンチパーマ”風なのか? なぜ奈良に大仏があるのか? 本書では、日本人にとって身近なお寺や仏の“言われてみればわからない”疑問や謎を100テーマ紹介。お寺と仏教の基礎知識、仏の尊格(ランク)の謎、仏像の美しさの謎、有名な寺や僧侶たちの謎を、豊富なエピソードとビジュアル・図解で解説。お寺と仏像がもっと身近になる1冊!
第1章 お寺と仏教の基礎知識
第2章 仏様と尊格をめぐる謎
第3章 仏像の美しさの謎
第4章 有名なお寺に伝わる謎
<掲載されるお寺・仏像例>
法隆寺、東大寺、興福寺、唐招提寺、清水寺、東寺、那智山、中尊寺、浅草寺、延暦寺…etc.
釈迦如来、阿弥陀如来、薬師如来、毘盧遮那如来、千手観音菩薩、地蔵菩薩、弥勒菩薩、金剛力士…etc.