この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知りたいレイアウトデザイン Second Edition
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- 知りたいレイアウトデザイン
-
価格:2,288円(本体2,080円+税)
【2017年12月発売】
- どこで、誰に、何を見せる?映えるデザイン
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年09月発売】
- 知りたいタイポグラフィデザイン
-
価格:2,288円(本体2,080円+税)
【2018年01月発売】
- Science Graphics素材集
-
価格:3,058円(本体2,780円+税)
【2013年09月発売】
[BOOKデータベースより]
5つの法則のみで解説するからパターンがわかりやすい。見やすい作例豊富で、レイアウトの改善を提案します!はずさないビジネスデザインが完成!
1 5つの法則をもとにデザインを考える(明確な主張;整理整頓 ほか)
[日販商品データベースより]2 プレゼン資料のデザイン(資料の表紙を作る“文字のみ”;資料の表紙を作る“写真つき” ほか)
3 SNSに投稿するデザイン(人物写真を使った投稿;ビフォーアフターの投稿 ほか)
4 イラストを使ったデザイン(タイプ分け診断を作りたい;写真だと表現が生々しい ほか)
会議で使うプレゼン資料、SNSでのPR広告、イラストを使った告知など、デザイナーでなくともセンスが問われる時代です。本書で解説するたった5つの法則を意識することで、見る人に「刺さる」デザインに改善できます!