この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おトクで使いやすい!おはよう!家計簿 2024
-
価格:370円(本体336円+税)
【2023年09月発売】
- 床にものを置かない!大人の片づけルール
-
価格:891円(本体810円+税)
【2023年11月発売】
- 片付けは思考が9割!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年11月発売】
- お金が貯まる!づんの家計簿 A5バインダーポーチBOOK
-
価格:2,980円(本体2,709円+税)
【2023年09月発売】
- また、あれ作って!と言われるとっておきごはん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年11月発売】
[日販商品データベースより]
素敵なものに囲まれたいのに、いつの間にかいらないものであふれてしまう…。
どうしたら、お気に入りのアイテムにたどり着けるの?
そんなときに見習いたいのは、使うものを厳選し、すっきりとした暮らしを送る“ミニマリスト”。
ミニマリストは、ただ単にものをもたない人たちのことではありません。
機能性が高いもの、定番だから長く使えるもの、見た目に美しいもの…。
彼女たちが手元に残してきたグッズには、必ず選ばれた意味があります。
本書では、様々な理由で選ばれた“銘品”とその使い方を、余すところなくつめ込みました。
長く愛される定番商品から、ネクストブレイクグッズ、サステナブルグッズのほか
グッズを使った収納アイデアや、ものを減らすときの考え方まで盛りだくさん。
ぜひ、好きなものに囲まれたおうちづくりの参考にしてみてください!
Contents
1.ミニマリストが選んだ無印ニトリイケアの銘品32選
2.無印良品・ニトリ・イケアのアイテムで! すっきり統一感のある家を実現
3.グッズづかいで暮らしやすいおうち
4.インスタグラマー・整理収納アドバイザーが愛用 秒速収納がかなう厳選アイテム
5.狭い場所でのお悩み解消アイデア満載 省スペースで活躍! スタッキング収納
6.家族でおまかせで手間抜き! 片づけロッカーがはやってます
7.すっきり空間が暑さをやわらげるカギ! 体感−5℃ 夏の涼し気インテリア
8.広報&達人に聞いた! 無印良品・ニトリ・イケアの一生使えるテーブルウェア
9.浮かしてすっきり、つけたして収納力アップ! プロが選んだ! 100円グッズで整う家
10.スタイリスト・大草直子さんが指摘! 服を減らして最愛クローゼットをつくる10のRule
11.大の洋服好きがミニマリストになったワケ 服を捨てたら暮らしがシンプルになった
12.ものを減らす見極めどきを教えます! こうなっていたらサヨナラ! 即捨てリスト