この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 美容看護師ファーストブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年10月発売】
- 看護形態機能学 第4版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2017年10月発売】
- 精神看護学 改訂新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年10月発売】
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2017年10月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ジェンダー、感情、遺伝子情報にいたるまで、あらゆるものが象徴資本として流通する現代。ブルデュー、フーコー、ドゥルーズ、アガンベンらを手がかりに、日常における権力の実態に迫る。
第1章 看護職はなぜ過労するまで働くのか―超高齢社会日本の看護(看護職の置かれた状況;看護職の過労;「時間」と「賃金」から考える看護の仕事)
第2章 社会学で考えるジェンダーと見えない規範(日常性の中の権力―言説の中のジェンダー;象徴資本としてのジェンダー資本;男性ジェンダーの困難)
第3章 社会学で考える医療とその権力(近代医学はいかにして成立したか;医療化について考える意義;科学資本と医療化)
第4章 管理社会の到来と全体主義化する民主主義(力づくではない支配;コロナ禍の日常性と権力)