この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本とユダヤの古代史&世界史 縄文・神話から続く日本建国の真実
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
- オンライン教育で日本はどう変わるのか?
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年04月発売】
- 「いい質問」が人を動かす
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年05月発売】
- 日本人が知らない!「文明の衝突」が生み出す世界史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 東大生が読み解くニュースが1冊でわかる本 2025年版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
この世界はなんて生きづらいのか―。ぼくは“地球外知的生命体”なのか―。当事者の大学准教授がインタビュー。オンラインと現実のコミュニティ“発達界隈”仲間27人のリアルな姿!
発達障害だから自分の人生はダメだって、ぼくらが思わせちゃいけないなと思っています
日本一ザツな自助会を目指してるんです
弱い人に合わせて社会をデザインすることで、多くの人がハッピーになると思う
私の体のしんどさを正しく心配しているのは私だけだ
マイノリティとして、マイノリティに寄りそいたい
いままで大嫌いだった自分のことが、大好きへと一八〇度変わりました
そんなに考えてないんですけど
なんとか言語化していくことで、繋がっていき、救いが生まれます
発達障害者を一括りにして画一的な支援を模索しても、当事者の利益に繋がりにくい
苦しい思いをしている人に「甘え」、「努力不足」と、原因を本人に求めてしまったら、つらくなってしまう〔ほか〕