重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
昭和SLグラフィティ〔北海道編〕 下巻

未来へつなぐ日本の記憶 

フォト・パブリッシング メディアパル
對馬好一 橋本一朗 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年07月
判型
A4
ISBN
9784802133272

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

秘蔵写真でよみがえる昭和の蒸気機関車。

第1章 地上のジェット機C62重連が峠越え 函館本線「山線」
第2章 C62と共に活躍する仲間達 「山線」とその支線
第3章 北の大地の玄関口 函館本線「大沼・五稜郭」
第4章 2大幹線支えるSL大基地 長万部
第5章 日本のエネルギー輸送担った北海道の表街道 室蘭本線
第6章 昭和の歴史に名を留める675.6キロの旅 「大雪6号」物語
第7章 各地で石炭積み出しに奮闘 道央・道南の炭鉱
第8章 平成のSL 道央・道南編

[日販商品データベースより]

明治から昭和にかけ、北の大地、北海道の開拓に奮闘した蒸気機関車(Steam Locomotive=SL)は先の大戦後のエネルギー改革の荒波に抗しきれなかった。昭和43(1968)年8月に函館本線札幌周辺で道内初の電車運転が始まり、同年10月の国鉄ダイヤ全面改正、いわゆる「よん・さん・とう」では、小樽〜札幌〜滝川間117.3`の電化区間が誕生した。その結果、それまで主役だったSLが急速に電車、電気機関車に置き換わっていった。そのほかの線区でも、気動車やディーゼル機関車の比率が高まってきた。
 そうした中で、郷愁と共に、巨大なエネルギーで重い貨物列車や高速急行列車を牽き、黒い煙と得も言われぬ石炭が燃える匂い、そして轟音と振動を産み出すSLの魅力は増すばかりだった。私たちは、ジェット機のような音と共に疾走するC62重連の雄姿を追い、豊かな北の恵みを首都圏・近畿圏に運ぶ重量貨物列車の先頭に立つD51やD52を待ち構えて撮影した。
 道北・道東地方に比べて早めに春を迎える道南地区の幹線を走るこうした大型SLの力強さは何物にも代えがたかった。その一方で、支線や私鉄で最後の炭鉱を守る石炭列車を牽くSL達が、閉山・廃線のその日まで、日本のエネルギーを支え続けてきたことで、今日のこの国の繁栄が築かれたことを忘れてはいけない。
 航空機や新幹線が発達する前、青森から青函連絡船で北海道に足を踏み入れた人たちは、函館発の長距離列車で道内各地に向かった。本書では、そのうちの1本、19時間半をかけてオホーツク海沿岸の網走にまで達する列車を特に取り上げて紹介する。普通列車で札幌に至り、寝台車を含む夜行急行「大雪6号」として北の大地を横断、険しい常紋峠を越え、そのまま朝の一番列車として寒さが厳しい網走にたどり着くその列車の中には、様々な人生があり、生活があった。
 令和2年9月に上梓した『未来へつなぐ日本の記憶 昭和SLグラフィティ〔北海道編(上巻)〕』から1年半以上の歳月が流れてしまったが、平成のC11の活躍を含め、2冊合わせて、極寒の地で日本経済の発展を支えた鉄の塊の活躍を記録に残したものである。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

昭和SLグラフィティ〔北海道編〕 上巻

昭和SLグラフィティ〔北海道編〕 上巻

對馬好一  橋本一朗 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2021年09月発売】

昭和SLグラフィティ〔本州・九州編〕

昭和SLグラフィティ〔本州・九州編〕

對馬好一  橋本一朗 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2023年09月発売】

昭和SLグラフィティ〔D51編〕

昭和SLグラフィティ〔D51編〕

對馬好一  橋本一朗 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2020年06月発売】

道路交通の信頼性評価

道路交通の信頼性評価

中山晶一朗  朝倉康夫 

価格:4,840円(本体4,400円+税)

【2014年09月発売】

水道民営化で水はどうなるのか

水道民営化で水はどうなるのか

橋本淳司 

価格:638円(本体580円+税)

【2019年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント