[BOOKデータベースより]
「経理部に配属されたけど何をしたらいいかわからない…」「経理の仕事って機械みたいでつまらなそう…」そんな君たちに経理の仕事の本質を教えます!経理パーソンが主体的に生きるための、経理入門書の新定番!
第1章 経理部に配属されちゃった
第2章 非上場会社/会計事務所委託編
第3章 非上場会社/単体経理編
第4章 非上場会社/大会社編
第5章 非上場会社/子会社編
第6章 上場企業/親会社編
【新人経理パーソンにおすすめ!経理入門書の新定番!】
「経理部に配属されたけど、自分が何をしているのかよくわからない…」。
「経理の仕事に興味はあるけど、単純作業の繰り返しで面白くなさそうだから不安…」という若手社会人&学生のみなさん!先入観にとらわれず本質をみれば、経理の仕事はやりがいに満ちていて、とっても面白いということを理解していただけると思います。本書を読めば、経理という仕事が何を目的としているのか、必要なスキル、キャリアの可能性がみえてきて、モヤモヤが晴れて視野が広がります!
【活字が苦手でも大丈夫!】
本書は新人経理パーソンの「会計太郎」君を主人公としたストーリー形式で進んでいきます。各章は短いマンガではじまり、太郎君が「公認会計士YouTuberくろい」にチャット相談する「会話形式」に移り、その後図解とYouTube動画をまじえながら文章で詳しく解説していくので、活字が苦手な人でも安心して読み進められます!
【白井敬祐氏(公認会計士YouTuberくろい)がYouTubeを活用して解説!】
著者は、会計を「楽しく」「わかりやすく」解説することで人気の、「公認会計士YouTuberくろい」こと白井敬祐氏!監査法人や大手事業会社での豊富な監査・経理実務経験に裏打ちされた確かな解説力を本書でも遺憾なく発揮しています!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0からわかる!会計超入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- キャリアアップを目指す人のための「経理・財務」用語事典
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2016年03月発売】
- 会計センスの強化書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年01月発売】
- エンジニアが学ぶ会計システムの「知識」と「技術」
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年03月発売】