この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 囲碁AI時代でも変わらない布石と中盤の本質
-
価格:1,749円(本体1,590円+税)
【2021年06月発売】
- 中京の父子鷹打碁集 下巻
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2010年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,749円(本体1,590円+税)
【2021年06月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2010年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ルールの基本から強くなるポイントまでオールカラーでやさしく解説。
1 一から囲碁をはじめる!
[日販商品データベースより]2 囲碁を理解するための基本
3 実戦で使える!石を取る打ち方
4 実戦で使える!高度な戦術
5 実戦で使える!石の死活
6 終盤近くの打ち方―中盤からヨセ
7 19路盤での序盤の打ち方
8 19路盤での中盤からの打ち方
これから囲碁を始める子どもに向けて、ルールから強くなるポイントまで、ニャンコ名人とみーくんが解説やアドバイスをしてくれます。
特に、囲碁入門の最大の壁である「終局を理解すること」を目標に、基本のテクニックを説明しながら、できるだけ実際の対局に即して説明。
オールカラー、ふりがな付きでスラスラ読める。