この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- C#ユーザーのためのWebアプリ開発パターン
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年05月発売】
- ビジネス日本語 働き方&教え方ガイド
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年08月発売】
- 終わらないハードコア SLANG KOとKLUB COUNTER ACTION
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
- ScamperによるROS & Raspberry Pi製作入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年12月発売】
- 無量寿経を仰ぐ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
地政学を学べば、世界が見える。そして、「制約条件下で最大限の成果を目指すには?」を考え抜く戦略思考を取り入れることもできる。本書はそんな地政学をまんがと図版で解説する。「たけ寿司」でアルバイトをする八嶋七海は、普通の高校生。ダブルワークで一緒に働くロシア人のアンナの交渉力に驚き、「みんな仲良くすればいい」という幻想の甘さを痛感する。七海は地政学を通して、生き残るために交渉し、ときに戦う、したたかな精神を学んでいく!
地政学ってどんな学問?
[日販商品データベースより]なぜ今こそ地政学なのか?
第1話 地政学って何?(世界情勢がクリアに見えてくる!地政学の考え方を知る;地政学的な強みと守るべきもの 地政学で見る日本;最強のシーパワー国家のこれから 地政学で見るアメリカ)
第2話 それぞれの正義(アメリカと渡り合うための構想と手段 地政学で見る中国;ハートランド大国の伝統的思考回路 地政学で見るロシア;シーパワーとランドパワーそれぞれの利害 地政学で見るイギリスとヨーロッパ)
第3話 誰と組み、何を得るか(大国との巧みな距離感で成長を図る 地政学で見るインド・東南アジア;大国の思惑に翻弄され争いが絶えない 地政学で見る中東)
豊富な図解とまんがでランドパワーとシーパワー、新冷戦の構図がよくわかる! ロシアのウクライナ侵攻をはじめ、世界各国の紛争は地政学に基づいて起きています。本書はまんがと図解を用いて、地政学の観点から現在の世界情勢を解説。地政学の基本を理解した後、エリアごとに主要な政争・紛争等の原因を解説してきます。