重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
街道今昔 三河の街道をゆく

爽BOOKS 東海の街道 3 

風媒社
堀江登志実 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2022年06月
判型
A5
ISBN
9784833143011

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

地域の魅力を再発見!信仰や交易の道として信濃や尾張、遠江などと行き交う13の街道を紹介。旅人の気分になって、往時をしのばせる寺社仏閣や路傍の地蔵・道標などを訪ねてみませんか。地元学芸員が紹介する街道歩きの楽しみ。

1 街道をゆく(東海道(1)〜(2)―多くの旅人で賑わった江戸の大動脈;飯田街道―信濃と三河・尾張を結ぶ流通の要;挙母街道―近世の城下町・挙母を通る道 ほか)
2 街道古地図を楽しむ(東海道池鯉鮒宿宿並図―東海道の中ではこぢんまりとした宿だった池鯉鮒宿;岡崎城下絵図―東海道は紆余曲折しながら城下を通っていった;吉田宿絵図―城下町・湊町でもあった吉田宿 ほか)
3 街道を見る視点(猿投神社と献馬の道―街道は寺社と村々を結ぶ信仰の道でもあった;平坂街道の幅―昔の道の幅員を調べてみる;本坂通から姫街道へ―街道の名前もいろいろで時代によっても変わる ほか)

[日販商品データベースより]

信仰や交易の道として信濃や尾張、遠江などと行き交う13の街道を紹介。旅人の気分になって、往時をしのばせる寺社仏閣や路傍の地蔵・道標などを訪ねてみませんか。地元学芸員が紹介する街道歩きの楽しみ。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

小右記 3(長和2年秋 長和3年春夏)

小右記 3(長和2年秋 長和3年春夏)

藤原実資 

価格:35,200円(本体32,000円+税)

【2016年11月発売】

現代「金印」考

現代「金印」考

岡本顕実 

価格:3,410円(本体3,100円+税)

【2023年02月発売】

史学科の比較史

史学科の比較史

小澤実  佐藤雄基 

価格:7,700円(本体7,000円+税)

【2022年05月発売】

閉ざされた〈戦後空間〉を開く

閉ざされた〈戦後空間〉を開く

田中英道  岡島実 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 新喜ばれた給食献立 1

    新喜ばれた給食献立 1

    日本給食指導協会 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2002年07月発売】

  • タラブックス

    タラブックス

    野瀬奈津子  松岡宏大  矢萩多聞 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2017年07月発売】

  • 雛人形と武者人形

    雛人形と武者人形

    淡交社  林駒夫 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2010年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント