この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界は利権で動いている
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年04月発売】
- 許されざる者たち
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年12月発売】
- 文化と帝国主義 改訳新版
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2025年02月発売】
- DXを成功に導くマスターデータマネジメント データ資産を管理する実践的な知識とプロセス43
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- 地政学時代のリテラシー
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
コロナ危機で米中対立が激化し、ウクライナ危機で“米国ブロック”と“中国・ロシアブロック”の対立へと拡大しつつある。さらに、気候変動に伴うエネルギー危機も重なる。今ほど安全保障の枠組みが根底から揺さぶられている時代はない。日本の「国の形」と「戦後の形」のありようを検証し、国民が参画する危機管理という観点から、新たな安全保障の構想を描かなければならない。
ウクライナ危機とコロナ危機:世界は自ら助くる者を助く
[日販商品データベースより]第1部 国家安全保障:レアルポリティーク時代の幕開け(ウクライナの悲劇;米中「新冷戦」と日本の選択)
第2部 経済安全保障:経済相互依存とネットワークの武器化(経済安全保障政策の戦略課題;“グリーン大動乱”とエネルギー危機)
第3部 国民安全保障:「一国平和主義」、「絶対安全神話」、「平時不作為体制」の克服(「強い社会」が決する国々の興亡;「長い平和」のマジックが消える;「民間臨調」が総括した「日本モデル」の虚構と真実;日本の敗戦:「フクシマ」と「コロナ」;「ワクチン暗黒国家」:日本の不作為)
第4部 国民安全保障国家を構想する:戦略と統治(コロナ危機が問いかけた自由と民主;国民安全保障国家論)
時代はわれわれに何を求めているか
ロシアの侵略と戦うウクライナの姿は、日本人に「安全保障」の現実を教えてくれた。
コロナ危機で米中対立が激化し、ウクライナ危機で"米国ブロック"と"中国・ロシアブロック"の対立へと拡大しつつある。さらに、気候変動に伴うエネルギー危機も重なる。今ほど安全保障の枠組みが根底から揺さぶられている時代はない。
今こそ日本の「国の形」と「戦後の形」のありようを検証し、安全保障と危機管理の観点から、新たな安全保障の構想を描かなければならない。
その中でひとつ、確かなことがある。コロナ危機とウクライナ危機を通じて、私たちが突きつけられた厳しい現実である。
自分たちを守ることができない社会は生き残れない。
自分の国を自分たちで守れない国は生き残れない。
天は自ら助くる者を助く。
明治開国の時、日本の国民は独立自尊の精神を学んだはずだ。その精神を改めて噛みしめねばならない。
【目次】
序章 ウクライナ危機とコロナ危機:世界は自ら助ける者を助く
第1章 ウクライナの悲劇
第2章 米中「新冷戦」と日本の選択
第3章 経済安全保障政策の戦略課題
第4章 “グリーン大動乱”とエネルギー危機
第5章 「強い社会」が決する国々の興亡
第6章 「長い平和」のマジックが消える
第7章 「民間臨調」が総括した「日本モデル」の虚構と真実
第8章 日本の敗戦:「フクシマ」と「コロナ」
第9章 「ワクチン暗黒国家」:日本の不作為
第10章 コロナ危機が問いかけた自由と民主
第11章 国民安全保障国家論
終章 時代はわれわれに何を求めているか