この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域居住とまちづくり
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- 地域から考える少子化対策
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- 地域から築く自治と公共
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年06月発売】
- 人口減少と地域の再編
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2016年05月発売】
- デジタル化と地方自治
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
日本維新の会をどう見るか。日本維新の会の実態と支持基盤、「維新」vs「反維新」の政策上の対決点、「維新」がふりまいた幻想と結果の3つの角度から検討。
第1章 組織化されたポピュリズム―大阪維新の会の虚像と実像(「不寛容なポピュリズム」としての維新政治;誰が維新を支持しているのか?;組織化されたポピュリズムの実態 ほか)
第2章 維新政治をめぐる政策的争点(学校、保育所の統廃合か教育・保育環境の改善か;消費呼び込み型大型開発か循環型経済の確立か;市町村の解体か市町村の存続か)
第3章 維新政治、「改革」の幻想と実態(維新成立の経過と維新がめざすもの;維新がなぜ支持されるのか―その手法と背景;維新の政治資金収支を見る―税金依存度八割の「官製政党」 ほか)