大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
妙な線路大研究 東海道・山陽・九州新幹線篇

カラー版
じっぴコンパクト新書 394

実業之日本社
竹内正浩 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2022年06月
判型
新書
ISBN
9784408650074

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

在来線の主要駅にきちんと立ち寄りつつも、ルートは在来線に沿ったり、遠く離れた山裾、あるいは山の中を通ったり。駅ありきで合理的にルートを決めたかと思いきや、実は新幹線のルートは、さまざまな可能性を検討し、条件をクリアした、「そこ」しかないものだった!新ルートとともに設置された多数の「新○○」駅の誕生の理由にも迫る、大好評シリーズ第3弾!

第1章 東海道新幹線篇(東海道新幹線とは;始発駅が東京駅ではない可能性があった? ほか)
第2章 山陽新幹線篇(山陽新幹線とは;なぜ新神戸駅はトンネルの間に建設されたのか? ほか)
第3章 九州新幹線篇(九州新幹線とは;なぜ山陽新幹線は九州新幹線に乗り入れできない? ほか)
第4章 リニア中央新幹線篇(リニア中央新幹線とは)

[日販商品データベースより]

「新京都」「新姫路」「新広島」などの駅名が
生まれたかもしれなかった!?

山も谷も関係なく直進しているように見える新幹線。「新○○駅」が多いのは、都市間を最短で合理的に結ぶためのやむを得ない配置かと思っていたら、実は絶妙に諸条件をクリアした結果だった。よく見ると新幹線も大迂回をしていたりする。その理由をさぐって見えてきた制約と事情、一挙公開!


【第一章】東海道新幹線篇
始発駅が東京駅ではない可能性があった?
なぜ品川から急に東海道本線を外れるのか?
なぜ武蔵小杉の線路は急カーブなのか?
なぜ横浜駅が新幹線駅にならなかったのか?
なぜ新幹線は駿河湾沿いを通らないのか?
大崩海岸とトンネルの複雑な関係とは?
新幹線は難所の大井川をどう越えたのか?
なぜ浜松駅前後の区間は曲がりくねっているのか?
なぜ新星越トンネルはわずか9年で消えたのか
なぜ岡崎平野の経路が変更されたのか?
愛知県内の新駅候補が4案あったってホント?
なぜ大きく迂回して名古屋駅に入るのか?
なぜ鈴鹿越えが実現しなかったのか?
なぜ濃尾平野で蛇行を繰り返すのか?
知られざる関ヶ原の経路変更の歴史とは?
なぜ新幹線の線路は琵琶湖から離れているのか?
もし新幹線が京都駅を通らなかったら?
山崎付近の線路のやりくり事情とは?
なぜ大阪駅が新幹線駅にならなかったのか?
なぜ東海道新幹線の終点が神戸ではなく大阪だったのか?

【第二章】山陽新幹線篇
なぜ新神戸駅はトンネルの間に建設されたのか?
兵庫・岡山県境の山間部を新幹線はどう越えたか?
なぜ新倉敷駅は不便な位置に設置されたのか?
なぜ新幹線は尾道を避けたのか?
なぜ広島駅直前で大きく南に迂回するのか?
なぜ新岩国駅は乗り換えが不便なのか?
なぜ新幹線は関門海峡を大きく迂回して渡るのか?
なぜ小倉〜博多間は小刻みにジグザグなのか?
新幹線が走る在来線が西日本にある?

【第三章】九州新幹線篇
九州新幹線とは
なぜ山陽新幹線は九州新幹線に乗り入れできない?
なぜ新幹線は八代海沿岸を避けたのか?
明治と昭和の経路選定に共通した三つのルートとは?
西九州新幹線はどうなったのか

【第四章】リニア中央新幹線篇

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

新幹線全史

新幹線全史

竹内正浩 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2023年09月発売】

図解よくわかるこれからのポカミス防止対策 新版

図解よくわかるこれからのポカミス防止対策 新版

竹内均(1962ー) 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2023年01月発売】

妙な線路大研究 首都圏篇

妙な線路大研究 首都圏篇

竹内正浩 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2021年09月発売】

妙な線路大研究 東京篇

妙な線路大研究 東京篇

竹内正浩 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2020年12月発売】

妙な線路大研究 東北・北海道・上越・北陸新幹線篇

妙な線路大研究 東北・北海道・上越・北陸新幹線篇

竹内正浩 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2022年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント