この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たぶんだいじょうぶ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
- 宝石にブランド料は要りません The Jeweler’s Style Book
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- 太宰治との奇跡の4日間
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 猫には嫌なところがまったくない
-
価格:649円(本体590円+税)
【2021年02月発売】
- 株式会社家族 私も父さんに認めてもらいたい篇
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年10月発売】
[BOOKデータベースより]
1 愛してやまない「カフェロッタ」のこと(カフェロッタ20周年!感謝の想いと閉店のこと;日記「ひ・と・り・ご・と(前編)」;閉店まで数ヵ月…あたたかいメッセージに感涙する日々 ほか)
[日販商品データベースより]2 大好きなパリのこと(ロッタ閉店後、2年ぶりのパリへ。念願のロングステイを実現;パリに着くまでも、楽しい時間。わたし流「宿探し」と「空の旅」;パリに何を持っていく? ほか)
3 今・これからの「わたし」のこと(今のわたしの生活スタイル&マイ・ルール;昔からアンティークが好き!眺める喜びから、今は使う喜びに;人との繋がりを大切に今もお仕事しています ほか)
著者である桜井かおりさんは、
東京・松陰神社前にあった「カフェロッタ」のオーナー。
カフェロッタはオープンして20年、
建物の老朽化によって惜しまれつつクローズした現在でも、
語り継がれている伝説的な人気カフェでした。
カフェロッタを作ったことで、
たくさんの人たちに足を運んでもらい、
うれしいことをたくさん経験できた。
本当にありがとう(merci cafe Lotta)。
その感謝を込めて、愛してやまないカフェロッタのことを
新たに綴ったのが本書です。
そして、新たな一歩を踏み出した桜井さんのライフスタイルの変化やこれからのこと、
大好きなパリの楽しみ方も紹介しています。
人生のモットーは「何事もどうせやるなら楽しもう!」という
桜井さんの想いが詰まった一冊です。