この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中近世陶磁器の考古学 第11巻
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2019年10月発売】
- 中近世陶磁器の考古学 第10巻
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2019年05月発売】
- 中近世陶磁器の考古学 第15巻
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2021年11月発売】
- 中近世陶磁器の考古学 第13巻
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2021年03月発売】
- 中近世陶磁器の考古学 第17巻
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
遺跡から出土する陶磁器は歴史資料「考古学陶磁器」として、遺跡との関係で地域・時代・階層の情報をその身にまとう。
中世越前の瓦器とその終焉
[日販商品データベースより]越前窯跡群における窯構造の変遷
唐津焼の起源(考察編)―天正20年創始の可能性を探る
万灯山長圓寺伝来茶陶考
近世磁器と染織品―芙蓉手や祥瑞を中心に
琉球国へ舶載された清代中国陶磁
風化指数から解く中国歴代古窯技法の研究
中国の陶瓷研究において器形を表現する語句―各部の形状を表す用語を中心に
陶磁器考古と芸術学教育科学研究の新体系構築
15世紀半ば〜17世紀末のイラン製倣青花陶とペルシア語詩銘文
遺跡から出土する陶磁器は、歴史資料「考古学陶磁器」として、遺跡との関係で地域・時代・階層の情報をその身にまとう。
本書はそれら資料に基づいた多様な研究法と新鮮な論点から語られる 生活文化史のシリーズ第16巻である。