この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Love & free
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2001年03月発売】
- Love & free
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年10月発売】
- 渡りの足跡
-
価格:539円(本体490円+税)
【2013年03月発売】
- 東京ヴァナキュラー
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1年に4回しか見られない絶景、今は幻になってしまった絶景、3日野宿してたどり着いた絶景、“世界一美しい”と言われる絶景…。『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』の著者が絶景に行ってきた―。絶景写真旅行記。人気の世界史講師佐藤幸夫先生に学ぶ絶景×世界史講座収録。
クロアチア プリトヴィツェ湖群国立公園/ドゥブロヴニク
[日販商品データベースより]ペルー マチュ・ピチュ
ギリシア サントリーニ島
エチオピア ダナキル砂漠
ミャンマー アーナンダ寺院/シュエサンドー・パゴダ
イタリア コロッセオ/サン・ピエトロ大聖堂
トルコ カッパドキア
ベトナム ダナン/ホイアン旧市街
モロッコ シャウエン
フランス モン・サン=ミシェル
ハワイ ハワイ島/カウアイ島/ラナイ島/オアフ島
ウクライナ 恋のトンネル
ケニア ジラフマナー
スペイン ひまわり畑/メスキータ/花の小径
『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』シリーズの著者、詩歩さんによる絶景写真旅行記。
3日野宿しないとたどり着けない絶景、1年に4回しか見られない絶景、
今は幻になってしまった絶景、“世界一美しい”と言われている絶景……など
世界の絶景を訪れた旅を記録した紀行文。
さらに絶景の背景を人気世界史講師の佐藤幸夫先生に学ぶ「絶景?世界史講座」も収録。
いまだ解明されないマチュ・ピチュの謎とは?
シャウエンはなぜ真っ青な街なのか?
木々に覆われた「恋のトンネル」のミステリーとは?
“世界一過酷”と言われる絶景とは?
キリンと朝ごはんが食べられるホテルの背景にある歴史とは?
“世界一美しい”と言われる滝がある公園は戦場だった?
現在は美しいリゾート地になっているダナンの歴史とは?
カッパドキアの地下都市に古代から人々が住んだ理由は?