大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
47都道府県の郷土玩具 2

関東地方・中部地方 

大月書店
日本玩具博物館 井上重義 斉藤道子 砂野加代子 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2022年05月
判型
B5
ISBN
9784272406272

欲しいものリストに追加する



関東一都六県と、中部地方(9つの県)の代表的な郷土玩具を写真で紹介した学習絵本。

2022年刊行。全4巻。
主に江戸時代ー明治時代に作られた郷土玩具がいろいろ載っている。西洋の影響を受ける前の日本で、子どもたちが遊んだものは、今のゲームやおもちゃを知っていると、実に素朴で単純なものに見えるが、今のスゴイおもちゃやスマホのように、当時の子どもたちを夢中にさせたものだと思う。

実際に遊ぶもの(実用品)も多くあったが、大人が子どもの無病息災を願って作った「御守り」のようなものもあった。
将来、よい暮らしができるように願いを込めたものや、大人の仕事や暮らしにあこがれたようなものもあった。どうやって遊んだかを想像するのも楽しい。

自分の出身県の郷土玩具もあって、懐かしい。
土産物屋や、郷土資料館などで見かけたものだ。
庶民の生活の貴重な記録だと思う。
いろんな玩具があり、人の心の温かさや、ユーモアや遊びを好む雰囲気が素敵だと思った。(渡”邉恵’里’さん 40代・東京都 )


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

関東地方(茨城県;栃木県;群馬県;埼玉県;千葉県 ほか)
中部地方(新潟県;富山県;石川県;福井県;山梨県 ほか)

[日販商品データベースより]

幕府が置かれた江戸を中心に発展した関東地方では、アイデアが光る玩具が生まれました。太平洋側の東海地方、豪雪地帯の北陸地方、日本アルプスの山々が連なる中央高地。風土が際立つ中部地方には、個性豊かな玩具があります。

47都道府県の郷土玩具(全4巻)
?北海道地方・東北地方
?関東地方・中部地方
?近畿地方・中国地方
?四国地方・九州地方

【目次】

はじめに
材料から見た郷土玩具

関東地方
茨城県
那珂湊張り子 農人形 真弓馬と宝舟

栃木県
鹿沼きびがら細工 日光茶道具 黄鮒 ふくべ細工 うずまの鯰

群馬県
高崎だるま 高崎まねき猫 迦葉山天狗面 ぐんまのこけし 上毛かるた

埼玉県
春日部張り子 越谷だるま 鴻巣の赤物 扇凧 岩槻人形 五関張り子

千葉県
佐原張り子 願満の鯛 芝原土人形 袖凧 七夕馬

東京都
すすきみみずく 亀戸天神の鶯 江戸の玩具(笊冠り犬・飛んだり跳ねたり・ずぼんぼ) 犬張子 暫狐

神奈川県
相州凧 大山のコマ 横浜開港人形 秘密箱 組み木細工 鎌倉宮の獅子頭守 


中部地方
新潟県
三角だるま 巻の鯛車 平丸スゲ細工 金魚台輪 佐渡首人形

富山県
富山土人形 木挽人形 利賀のわら馬 越中だるま角凧

石川県
加賀八幡起き上がり 金沢張り子 金沢からくり玩具 加賀獅子頭 加賀てまり

福井県
雪人形 越前竹人形 梅屋デコンボ 気比神宮の桃太郎 雲浜獅子舞人形

山梨県
甲州だるま おぼこ人形とテッポウ 福まねきねこ 河童の張り子 かなかんぶつ 福龍

長野県
中野土人形 鳩車 七夕人形 木曽駒 布引牛

岐阜県
鯰押え 美江寺の土鈴 のぼり鯉 さるぼぼ

静岡県
浜松張り子 浜北の風車 浜松の凧 修善寺麦わら細工 静岡姉さま

愛知
東照宮の山車 牛若弁慶 犬山でんでん太鼓 吉良の殿様(赤馬) 寅童子 寂光院の紙つばめ


博物館の紹介

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

人生がうまくいく コミュニケーション図鑑

人生がうまくいく コミュニケーション図鑑

斉藤徹 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年07月発売】

ドラえもんに学ぶ偉人のことば

ドラえもんに学ぶ偉人のことば

藤子・F・不二雄  齋藤孝(教育学) 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年11月発売】

10歳の言葉

10歳の言葉

齋藤孝(教育学) 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2024年07月発売】

子どものころはしょぼかった!? すごい人の10歳図鑑

子どものころはしょぼかった!? すごい人の10歳図鑑

齋藤孝(教育学)  伊藤ハムスター 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年08月発売】

こんなときどう言う?事典

こんなときどう言う?事典

齋藤孝(教育学) 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント