- 一億年の森の思考法
-
人類学を真剣に受け取る
教育評論社
奥野克己
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年05月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784866240596

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
絡まり合う生命
-
奥野克巳
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
邪術とその告発、シャーマニズム、パースペクティヴィズム…などをおこなう先住民を真剣に受け取るだけではなく、その総体である人類学を「真剣に受け取る」。ともにいて、真剣に受け取って、人間の生を学ぶ。
旅を経て、文化人類学を始める
1部 焼畑民カリス(邪術廻戦、カリス異変;シャーマニズム、生の全体性を取り戻す;死者を送り、かたきを呪詛する;旅する銀細工師、生の流動性)
2部 狩猟民プナン(ブルーノ・マンサー、共感と憤り;ものを循環させ、何も持たないことの美学;森の存在論、タワイとングルイン;赤ん坊の肛門を舐め、アホ犬はペットになる;生ある未来に向け、パースペクティヴを往還せよ)