この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- 本音を見抜く心理学 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年12月発売】
- 基礎&応用力をしっかり育成!Androidアプリ開発の教科書 なんちゃって開発者にならないための実践 第3版
-
価格:3,135円(本体2,850円+税)
【2023年01月発売】
- 基礎&応用力をしっかり育成!Androidアプリ開発の教科書 なんちゃって開発者にならないための実践 第3版
-
価格:3,135円(本体2,850円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
自己主張や自己表現ができないと、過剰適応になってメンタルの危機に!上手に伝えられないと、パワハラやモラハラになる危険も!クレーム対応でパニック!ストレスで疲弊してしまうかも…。仕事でも他の場面でも役に立つ、アサーション、アンガーマネジメント、ウェルビーイング、マインドフルネス、認知行動療法といった技法を駆使した実践的な接遇マナー。
基礎知識 接遇マナー×メンタルメルスとは?―自分も相手も幸せな接遇マナー
[日販商品データベースより]1 自分も楽しい!を顧客感動へ―顧客感動につなげている人はやっている?「自分ハッピー力をUP」
2 ウェルビーイングな接遇マナーとは?―よかったこと、感謝できることを見つける癖をトレーニング
3 実践!アンガーマネジメントで後悔しない接遇マナー―怒ってもいい。でも怒りで後悔しないために選べる自由
4 接遇マナーにアサーショントレーニングでメンタル防御力UP!―正しい日本語+事実・提案・気持ちをIメッセージで!
5 マインドフルネスも接遇マナーもコツコツ練習―マインドフルネスでマナーも整える
6 認知行動療法でさらにメンタル防御力UP!―心が折れない接遇マナー
7 接遇マナーに活かす自分の強みを見つける―自分にしかできない接遇マナーの発見
働く人の心の健康管理は、企業にとっても個人にとっても大切な課題となっています。仕事でストレスを抱え、心の不調をきたさないために、メンタル防御力を上げましょう。接遇とは、自己犠牲の上に成り立つものではありません。アサーショントレーニングで適切な自己主張をし、アンガーマネジメントで怒りで失敗しない方法を身につけましょう。そのほかにも、ウェルビーイング、マインドフルネス、認知行動療法といった心理学の技法を駆使して、生きやすく、自分も相手も幸せになる方法をお伝えします。接遇マナーとは、仕事上だけでなく、生き方そのものに関わり、誰でもどこでも使えるものです。本書は、一味違ったマナー本です。