大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
2ひきのカエルそのぼうきれ、どうすんだ?

徳間書店
クリス・ウォーメル はたこうしろう 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年05月
判型
B4
ISBN
9784198654696

欲しいものリストに追加する



大きな池のまんなかの、スイレンの葉っぱの上で休んでいるのは、2ひきのカエル。片方のカエルが、なぜか大事そうに棒きれをかかえている。「なんで また、そんな ぼうきれ かかえてるのさ?」1ぴきのカエルが聞くと、これは犬よけ棒だと答える。犬が飛びかかってきたら、この棒でバンバーン!とやっつけると言うのだ。けれど、まわりには犬なんか来る気配もない。「犬が池を泳いできたら、おれたち、くわれちまうぞ!」それはそうだけど、だいたいこんな広い池のまんなかに、どうして犬が泳いでくるというのだ。それより、カワカマスやアオサギに食べられる心配をするべきなんじゃないか。2ひきがそんな会話をくりひろげていると、背後には怪しい影が。そして、ふとした出来事をきっかけに、2ひきの周りではあっという間にとんでもない展開に……! さあ、どうなる?大きな池を背景に、描かれているのはリアルな2ひきのカエルの姿。特別に可愛らしい訳でもなく、珍しい場所が登場する訳でもなく。特別な場面転換だってしないまま。それでも、会話を聞いているだけで、なぜだかもう目が離せない。すっかり2ひきのカエルの世界に引きこまれ、笑ってしまうのだ。大事件が起きているような、そうでもないような。この絶妙なユーモアセンスで楽しませてくれるのは、『ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ』などで知られる、イギリスの絵本作家クリス・ウォーメル。ケイト・グリーナウェイ賞最終候補、ネスレ・スマ―ティーズ賞銅賞受賞のこの作品を、絵本作家はたこうしろうさんの軽快な翻訳で楽しませてくれます。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)


一本の棒きれを持っているカエルに、他のカエルが尋ねます。
「なんでまた、そんなぼうきれかかえてるのさ?」

それから始まる言葉のかけあいが、とても機知に富んでいます。
そして、「備えあれば憂いなし」ということわざがあるけれど、そのことわざ通りの展開になっていますね。

最初図書館で見つけて、借りないつもりで読んだのですが、あまりにおもしろくて、借りて帰ってきてしまいました。
そして家で改めて読んで、やっぱり借りてきて良かったと、満足しています。(めむたんさん 40代・広島県 男の子21歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

もりのおおきな池のすいれんのはっぱのうえに2ひきのカエルがいた。1ぴきは、ぼうきれをかかえている。「なんでそんなぼうきれをかかえてるのさ?」「犬がきたら、このぼうでバンバーン!って、やっちまうのさ」でも、池に犬がきたことはない。「いまはいないかもしれねえよ。でももし、やってきたら?」備えあれば、憂いなし!リアルなイラストとカエルたちのかけあいのギャップに思わずふきだす、ゆかいな絵本。ケイト・グリーナウェイ賞最終候補、ネスレ・スマーティーズ賞銅賞受賞作。5さい〜。

[日販商品データベースより]

ケイト・グリーナウェイ賞最終候補、
ネスレ・スマ―ティーズ賞銅賞受賞作。

カエルのイラストと
ウィットにとんだ文章の組み合わせが絶妙で、
読み終えたとたん、
もう一度読み返したくなる!
【イブニング・スタンダード紙】

2ひきのカエルのかけあいがすばらしい!
カエルと一緒になって笑ったり、
カエルのことを笑ったりと、
楽しくて大満足の一冊。
【ガーディアン誌】

大きな池のまんなかの、スイレンの葉の上に、
2ひきのカエルがいた。
かたほうのカエルはぼうきれを持っている。
「なんで、そんなぼうきれを持ってるのさ?」
「これは犬よけぼうだ。
犬がきたら、こいつでバンバーンって
やっつけるのさ」
「でも犬なんてどこにもいないよ」
「犬が池を泳いできたら、
おれたち、くわれちまうぞ!」
「でも、この池で犬が泳いでるのなんて、
見たことないだろ?」
「犬を散歩につれてきたやつが、
ボールを池に投げて、
『ボールをとっといで!』って
いうかもしれないだろ」

……2ひきがこんなやりとりをしている
あいだに、とんでもないことが…? 

リアルなイラストが不気味で楽しい、
読み聞かせで子どもたちが大喜びする絵本。
『かしこいさかなはかんがえた』など
、独特のユーモアで読者をひきつける
クリス・ウォーメルの代表作を、
絵本作家はたこうしろうが軽快に訳しました。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ぼくの兄ちゃん

ぼくの兄ちゃん

よしながこうたく 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年02月発売】

交通安全大王

交通安全大王

よしながこうたく 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年11月発売】

どうぶつなんびき?

どうぶつなんびき?

はたこうしろう 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2000年12月発売】

どうぶつ 2

どうぶつ 2

はたこうしろう 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2008年11月発売】

どうぶつ 1

どうぶつ 1

はたこうしろう 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2008年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 京みち歩き

    京みち歩き

    京都新聞出版センター 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2009年04月発売】

  • 名探偵・浅見光彦全短編

    名探偵・浅見光彦全短編

    内田康夫 

    価格:2,090円(本体1,900円+税)

    【2022年02月発売】

  • 図案の手帖

    図案の手帖

    野ばら社 

    価格:748円(本体680円+税)

    【1993年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント