- 叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」
-
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 2022年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837987758
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あいちトリエンナーレ「展示中止」事件
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年11月発売】
- 専門知は、もういらないのか
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2019年07月発売】
- リアリティ番組の社会学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
この世の中はもっと面白いし、もっと残酷だし、もっと深みがある。忖度抜きで“論破王”が語りつくす!社会、仕事、教育、政治、人間関係。
1 社会―「生きづらさ」の正体に気づけない人たち(日本の現状、見えていますか?;急速に進行する「格差化」 ほか)
[日販商品データベースより]2 仕事―「モンダイ」を抱えてがむしゃらに働く人たち(仕事のムダ、会社のムダ;これからの働き方について話そう ほか)
3 教育―「謎の慣習」に従い続ける人たち(「遺伝」と「知能」の真実;「子どものため」に間違う親 ほか)
4 政治―「終わるきっかけ」を必死でつくる人たち(世界にはびこる「閉塞感」;「日本だけ」の残念政策 ほか)
5 人間関係―「付き合い方」を間違えている人たち(令和時代の「人付き合い」;「人の幸福」は「自分の不幸」 ほか)
この世の中はもっと残酷だし、もっと面白い――
忖度抜きで“論破王”が語りつくす、
社会・仕事・教育・政治……の「不都合な真実」
「日本は平等な社会?」→NO! 「〇〇〇〇」だけが得をする
「働き方改革はうまくいく?」→NO! 会社も個人も得をしない「〇〇主義」
「努力すれば報われる?」→NO! 大事なのは「〇〇」と「〇〇」
「投票に行けば政治は変わる?」→NO! 「〇〇〇」重視の政策は変わらない
「炎上は多数派の意見?」→NO! 書き込んでいるのはたった「〇%」
本書には「そんなこと知りたくなかった」というものもあるでしょう。
でも、そうした「不都合な真実」から目を背けないことではじめて、
「正しい思考」ができるようになるのです。 ――著者