この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめの自炊帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 土井家の「一生もん」2品献立
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2004年12月発売】
- 土井善晴の魚料理
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2009年10月発売】
- まねしたくなる土井家の家ごはん
-
価格:770円(本体700円+税)
【2009年10月発売】
- 土井善晴さんちの名もないおかずの手帖
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年03月発売】
[BOOKデータベースより]
料理に失敗なんて、ない―レストランで食べるものと家で食べるものとを区別し、家庭では簡素なものを食べればよい、という「一汁一菜」のスタイルを築いた料理研究家・土井善晴。フランス料理、日本料理の頂点で修業を積んだ後、父と同じ家庭料理研究の道を歩む人生、テレビでおなじみの笑顔にこめられた「人を幸せにする」料理への思い、ベストセラー『一汁一菜でよいという提案』に至るまでの道のりを綴る。
一汁一菜でよいと私が思うに至るまで
[日販商品データベースより]第1部 料理は一生のもの―父、土井勝の名の陰で
第2部 料理って、こういうことなんだ―フランスでの料理修業
第3部 料理の「顔」と「目的」を見極める―「味吉兆」で学んだこと
第4部 家庭料理とは、無償の愛です―料理学校で教える立場に
料理をなめてはいけない
料理に失敗なんて、ない――レストランで食べるものと家で食べるものとを区別し、家庭では簡素なものを食べればよい、という「一汁一菜」のスタイルを築いた料理研究家・土井善晴。フランス料理、日本料理の頂点で修業を積んだ後、父と同じ家庭料理研究の道を歩む人生、テレビでおなじみの笑顔にこめられた「人を幸せにする」料理への思い、ベストセラー『一汁一菜でよいという提案』に至るまでの道のりを綴る。