この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 中村天風の教えがマンガで3時間でマスターできる本
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
 
- 言語学でスッキリ解決!英語の「なぜ?」
 - 
										
										
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
 
- 24TWENTY FOUR 今日1日に集中する力
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
「正しいことば」はどのように作られるのか?「対照言語史」という全く新しい視点を導入。5つの言語の歴史を比較することを通じて、「標準化」のもつ意味を多角的に考察する。執筆者同士が紙上で知見をやりとりするユニークな構成。
第1部 「対照言語史」:導入と総論(導入:標準語の形成史を対照するということ;日中英独仏―各言語史の概略)
第2部 言語史における標準化の事例とその対照(ボトムアップの標準化;スタンダードと東京山の手;書きことばの変遷と言文一致;英語史における「標準化サイクル」;英語標準化の諸相―20世紀以降を中心に;フランス語の標準語とその変容―世界に拡がるフランス語;近世におけるドイツ語文章語―言語の統一性と柔軟さ;中国語標準化の実態と政策の史話―システム最適化の時代要請;漢文とヨーロッパ語のはざまで)